「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。
比較可能な生命保険25商品中、表示条件に該当する25商品を表示
ほけんきかん 保険期間 | 保険契約が有効となる期間で、いわゆる保険の加入期間のことです。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
ほけんりょうはらいこみきかん 保険料払込期間 | 保険契約者が保険料を払い込む期間です。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
つきばらい 月払い | 保険料を1ヶ月分ごとに払い込む方法です。 まとめて払い込むほど、保険料の総額は安くなります。 |
---|---|
ねんばらい 年払い | 保険料を1年分まとめて払い込む方法です。 まとめて払い込むほど、保険料の総額は安くなります。 |
はんとしばらい 半年払い | 保険料を半年分ごとに払込む方法です。 まとめて払い込むほど、保険料の総額は安くなります。 |
いちじばらい 一時払い | 契約期間全体分の保険料をまとめて払込む方法です。 まとめて払い込むほど、保険料の総額は安くなります。 ただし、死亡時や解約時に保険会社から支払われるのは死亡保険金や解約返戻金のみで、払い込んだ保険料の返還はありません。 また、生命保険料控除を受けられるのは、契約した年の1回だけです。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
郵送 | 資料請求したパンフレットに同封の申込書から、郵送でお申し込みできます。 |
---|---|
対面 | カカクコム・インシュアランスのコンサルタントと直接会ってお申し込みできます。 |
オンライン | インターネットから直接お申し込みできます。 |
ていきほけん 定期保険 |
被保険者が死亡した際に、受取人に保険金が支払われる死亡保険です。 |
---|---|
しゅうしんほけん 終身保険 |
被保険者が死亡した際に、受取人に保険金が支払われる死亡保険です。 |
しゅうにゅうほしょうほけん 収入保障保険 |
被保険者が死亡した際に、受取人に保険金が支払われる死亡保険です。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
※ 調査概要:カカクコム・インシュアランスにおける契約申込者 調査期間:2014/7/1〜2016/6/30
ひきうけきじゅんかんわがた 引受基準緩和型 | 引受基準(保険に加入する条件)が緩和されているため持病があっても入りやすい保険ですが、契約から一定期間は保障が削減されたり、通常の同じ保障の保険より保険料が高い場合があります。 |
---|---|
むせんたくがた 無選択型 | 医師の診査や、保険会社に健康状態や傷病歴を告知する必要がなく、「引受基準緩和型」よりも更に加入しやすい保険ですが、契約から一定期間は保障が削減されたり、通常の同じ保障の保険より保険料が高い場合があります。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
かいやくへんれいきん 解約返戻金 | 保険を契約期間中に解約した時に戻ってくるお金のことです。 払い込んだ保険料に対する返戻金の割合を、返戻率(へんれいりつ)といいます。 |
---|---|
ていかいやくへんれいきんがた 低解約返戻金型 | 保険料の払込期間中に解約した場合の返戻金を通常よりも低く設定することで、月々の保険料を抑えたタイプの保険商品のことです。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
クレジットカード払い |
保険料をクレジットカードで払い込む方法です。 |
---|---|
ねんばらい 年払い | 保険料を1年分まとめて払込む方法です。 まとめて払い込むほど、保険料の総額は安くなります。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
ふつうしぼう・こうどしょうがいほけんきん 普通死亡・高度障害保険金 | 「災害」以外が原因で保険期間中に被保険者が死亡・あるいは高度障害状態になった場合に、保険金受取人に支払われるお金のことです。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
さいがいしぼう・こうどしょうがいほけんきん 災害死亡・高度障害保険金 | 「災害」が原因で保険期間中に被保険者が死亡・あるいは高度障害状態になった場合に、保険金受取人に支払われるお金のことです。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
かいやくへんれいきん 解約返戻金 | 保険を契約期間中に解約した時に戻ってくるお金のことです。 払い込んだ保険料に対する返戻金の割合を、返戻率(へんれいりつ)といいます。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。
ていかいやくへんれいきんよくせいがた 低解約返戻金抑制型 | 保険料の払込期間中に解約した場合の返戻金を通常よりも低く設定することで、月々の保険料を抑えたタイプの保険商品のことです。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社よっては解釈や呼名が異なる場合があります。