東京海上日動あんしん生命の掲載商品一覧
- 保険料試算
-
年齢と性別を選択いただくと、各商品の保険料を確認することができます。
就業不能保険
ランキング概要:申込件数が多い順。カカクコム・インシュアランス調べ(調査期間2023/6/1〜2023/8/31)
東京海上日動あんしん生命の保険に加入している人の契約状況
どの年代の人が契約しているの?

どんな種類の保険を契約しているの?

※調査対象:2017/4/1〜2018/3/31の間に価格.com保険サイト経由で東京海上日動あんしん生命に契約したユーザー
東京海上日動あんしん生命へのクチコミ・評判
掲載数:18件
-
男性・44歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
医療商品の種類が豊富であること、保険料が安いこと、保険料が顧客にとって無駄がないこと、保険の保障が充実していること、付加サービスが充実していること、加入や変更の手続きが簡単に行うことができること、契約をしなくても嫌な顔をされないこと、顧客が分からないことを一生懸命になって答えてくれること、保険の相談を無料で何度でも受け付けてもらえること、顧客の声を大事にしてくれること、会社にとって耳が痛いことであっても情報開示していること、といったことに満足したから。 加入手続き 5
気軽に電話やインターネットで相談できること、相談料が何度でも無料で受け付けてもらえること、相談だけで終わっても良いこと、保険料の見積もりやシミュレーションが簡単に行うことができること、見直しの相談だけで契約しなくても良いこと、無理やり契約させられないこと、細かいことを聞いても嫌がらないこと、といったことに気に入ったから。 保険料 5
入院給付金等の受け取りがなかった場合には全額が返ってくること、入院給付金等の受け取りがあっても差額が戻ってくること、入院する確率が高まる時期に加入時のお手頃な保険料のままで医療保障を継続することができること、特定疾病にかかった場合には将来の保険料を支払う必要がなくなるが保証は一生涯続くこと、といったことが気に入ったから。 商品・保障内容 5
人間ドック・脳ドック・がんPET検診を優先的にうけることができること、介護に関する不安や悩みを一緒に考えアドバイスを受けることができること、今の生活習慣に潜むがんや生活習慣病の発症リスクなど将来の健康リスクをチェックすることができること、病気や介護による休職から職場復帰に向けて様々な不安や悩みを聞いてもらいアドバイスを受けることができること、といったことが気に入ったから。 顧客対応 5
顧客の声を感謝の気持ちをもって積極的に受け止めてくれること、顧客の声に迅速かつ適切に組織を挙げて責任を持って対応してくれること、顧客の声を商品・サービスの改善など業務改善の向上に生かしてくれること、顧客の声をもとにより多くの安心を顧客に届けてくれること、会社にとって耳の痛いことであってもホームページ等に掲載してくれていること、といったことが気に入ったから。 -
男性・49歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 老後の積み立て
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
総合評価 5
担当の営業マンとは、いい距離感でお付き合いさせていただいているし、特段不満な点も感じていない。今のところ、保険金を請求するようなことは一度もなかったが、そのようなことになっても、おそらく担当の営業マンは親身に対応してくれるのではないかと感じている。今、自分が加入している貯蓄性が高い保険について、さらによい商品がないか尋ねたところ、もう東京海上では同様の保険は取り扱っていない、とのこと。会社としてはあまり儲からない商品のようで、いい時に加入したと、うれしく思った。 加入手続き 5
自分に対して一通り説明があった後、妻にも一緒に入ったらどうか、との提案があリ、再度、営業マンより話を聞いた。妻の保険に対しても、親身にそして的確にアドバイスしていただき、夫婦で納得をした上で加入した。また、数年後、加入していた保険が補償内容は同じで保険料が下がった商品が出た、ということで、その保険に切り替えたが、営業マンから顧客に対して親身になった対応をしていただいたから。 保険料 5
今回の保険は、貯蓄性の高いものを勧められた。ある程度の年数が経てば、支払った保険料より多くの金額が返戻金として解約時支払われる、とのこと。月々の保険料は安くはないが、掛け捨てではないので、貯金かわりと思って支払っている。掛け捨ての収入保障保険についても、他社と比較していないが、さほど変わらないものを提案いただいていると感じている。 商品・保障内容 5
死亡、医療、がん、収入保障、という四つの保険にそれぞれ加入した。それぞれの保険にいくらの保険料を支払っているのかが明確でわかりやすい。万が一、他社の保険の方が自分にとって有利だとしたら、その保険だけを切り替えればよく、全ての保険を解約して云々とはならないのがよい。いわゆる特約としてさまざまな保障が付いている保険ではないのがよい。 顧客対応 5
保険会社の営業マンが自分のライフステージに合わせて、保証を親身になって考えてくれた。その上で、貯蓄性の高い商品を提案してくれた。また、保険料が安くなった商品が出たら、営業マンの方からその商品への切り替えを提案してくれた。定期的にメールでも連絡をくれる。丁度よい距離感でお付き合いさせていただいていると感じるし、万が一の時にも安心感が感じられる。 -
女性・41歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 老後の積み立て
総合評価 4
保険のことをいろいろと調べていた時に、自分の中ではあまり知らない会社で、最初は特に興味もありませんでした。 調べていくうちに、フィナンシャルプランナーの方や保険のプロの方からの評価が高いことを知りました。 保険のことは難しく理解するのはなかなか大変ですが、勉強していくと面白くなりました。 様々な保険が世の中にはたくさんありますが、東京海上日動さんにはピンポイントで欲しいと思う商品があり、補償内容と保険料とのバランスが取れている会社だと思います。 加入手続き 4
直接店舗に赴いて契約したわけではないのですが、申し込みした時のことを思い出しますと、ものすごく時間がかかってかなり待たされたということもなかったですし、住所変更の際もインターネットで手続きしたのですが、迅速に処理して頂いたと記憶しています。 ハガキも毎年送られてきますし、必要な対応をして頂いている印象です。 保険料 4
長割り終身保険と似たような商品をいろいろと比較検討してみました。 契約した時からしばらく経ちますので、記憶が曖昧なのですが、その時は東京海上日動さんの保険料が一番安かったような気がします。 ただ、料金だけで決めるのは違うと思うので、大手の保険会社であることと、貯蓄しながら死亡保険もついている、という意味合いでこの保険料は私なりには安いと思っています。 商品・保障内容 4
主人の死亡保険で加入しているのですが、死亡保険にしては金額がかなり低いものです。 目的はそこではなくて貯蓄の意味合いが強いので、補償もありながら貯蓄できるというところに自分なりに満足しています。 月々の料金も高額ではありませんし、いざと言う時の補償と将来のための貯蓄もできるという、バランスのとれている商品だと思います。 顧客対応 3
直接問い合わせをしたことがありませんので、そういう評価にしかできませんでした。 -
女性・34歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
総合評価 4
まず説明がわかりやすかったこと、そのおかげで自分に必要な最低限の保険をかけることが出来たこと、月々の保険料も抑えられたこと、などが満足している理由です。しかし、インターネット上での保険ではもっと保険料を抑えられるということ、がん特約などのオプションを付けた方がいいのではないかということなどから満足していない部分もあるので、やや満足と答えさせていただきました。 加入手続き 5
全く保険のことがわからない私に、一から丁寧に教えてくださり、どんな些細な質問にもわかるまで繰り返し答えてくれました。難しそうだしよくわからないし・・・と敬遠していた保険選びでしたが、おかげでしっかりと選ぶことが出来たので加入に関してはとても満足だと思います。変更手続きに関しては、行ったことがないのでわかりません。 保険料 4
現在の月々の保険料は5000円程度なのですが、掛け捨てでこの値段は決して安くないのではと思うからです。インターネットで契約できる保険などでは月々1000円や2000円でも同じような補償内容で入れるとCMなどで見たことがあるので、少し気になっています。ですが、今の保険自体に不満があるわけではないので、変更するのも面倒くさいし・・・と思い、結局はこのまま入っていると思います。 商品・保障内容 4
この保険加入が、出産が帝王切開になった場合に保険がおりるもの、という目的だったので、最低限の補償内容のものになっています。出産が終わってから落ち着いて見直したり、オプション加入を考えようと思っていたにも関わらず、気づけば何年も過ぎてしまいました。女性特有の病気にかかった場合の保険を手厚くしたり、がん特約をつけるなどを相談したいと思っています。 顧客対応 5
とにかくこの時担当してくれた方がとても良い方でした。年も私より少し上くらいのほぼ同年代で、お子さんも2人いるということで、これから先どういうことにお金がかかってくるのか、万が一病気をしたときにどういう補償内容があると安心なのか、時に実体験をはさみながら、とてもわかりやすく説明してくれました。なのでとても満足出来ました。 -
女性・54歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
総合評価 5
何より大手の保険会社のひとつであるので、顧客数もあるし大きな取引もあり安心感がある。自分の加入時はとてもスムーズに行われた。自動車の方で保険を使った時もレッカー代や代車が使えるなど再度きちんと説明してくれてとても助かった。もちろんその際の保険金の支払いもスムーズに行われた。ネームバリューだけではない、それだけの信頼や保証などしっかりした会社だと思わせる。依頼のものも的確な処理で早急に手配してくれるしとにかく安心と思わせる。 加入手続き 4
私の場合は知り合いの代理店に頼んで加入したので事細かく説明してもらい、必要な物や書き方もその場で一緒に行ったのでスムーズに行えた。変更手続きを行うのに(簡単な手続きなので代理店の方の手を煩わす程でないと思い)通常のフリーダイヤルに連絡したところ、やはり代理店の方に回されて2度説明をしなくてはいけないのが少し面倒だった。そういう決まりがあるのかもしれないが、できれば1度で済ませたい案件で面倒さがあった。 保険料 3
今はネットで簡単に加入できる保険もあるので、その場合は対面でない分とても保険料が安いと感じることがある。なのでそれに比べるとやや高いのかなと思う。でも高い、安いにはそれなりのメリットデメリットがあると聞くのでそれを信じたい。ネット保険だと支払いや解約の時に面倒だと聞いたこともある。今の保険料は高いが妥当とも思っているし、何もなければ年齢で返ってくるものでもあるので今は貯蓄と思ってもいる。 商品・保障内容 4
ケガや病気の他に火災保険や自動車保険も加入しているが、それに付帯?して賠償責任などの保険も加入できているのが良いと思った。保障内容も今払っている保険料では少し少ないかなとも思うが他の比較をしたことがないので妥当と思うようにしている。またこのまま何もなく保険金の支払いがなければその年齢になった時に返金?もされるので今は貯蓄と思っている。年齢的にもあと15年程なのでこのまま継続していくと思う。 顧客対応 4
私は親戚の代理店の方からの加入なので相談や支払いや心配事は直接、電話して聞いている。ベテランの方なので全て保険の内容はもちろん支払金額などもわかっていてすんなり話ができるのでとても助かる。商品説明も的確でわかりやすく物覚えが悪い私には本当に有難い存在。またコールセンターの方もてきぱきしている。ただこちらも夫の証券のことなので悪かったが、本人確認するのに少しキツイ言い方をされたことはあった。 -
女性・33歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 4
自分で手厚くしたいところは手厚くしたりとセルフプランニングでき、無駄がないからです。また住所変更もFPの方に連絡するだけで簡単でした。お友達に何の保険に入っているか聞かれて何度かこの保険に入っていると話しても『評判いいっていうよねー』と言われるのも自分は間違ってないんだ!と評価されているようで嬉しいです。勧誘がないところも電話が苦手だったり断りづらい人にはありがたいです。ただ少し金額が高いなと思うのでそこだけ難点です。 加入手続き 4
加入した1年後に山梨の実家に引っ越しすることになったのですが、保険の住所を変えるのことが必要だとすっかり忘れていて放置していました。こちらの保険はネットで一括相談してファイナンシャルプランナーの方が家に来てくれて決めたものなのですが、そのFPの方がわざわざ年賀状を送ってくださいました。その年賀状で『そういえば保険の住所変えてない!』と思い出しFPの方に連絡をすると、FPの方が変更の手続きの書類をどう作成したらいいか等やってくださって、住所変更もとてもスムーズにいったからです。ただそのFPの方が年賀状を送ってくださらなかったは当分気付かなかったかなと思うと怖いです 保険料 3
自分で加入する初めての保険なので(スーツ購入するため用の都民共済には主人が入ってました)、金額がどのくらいか見当がつかなかったのですが、都民共済が最低限の補償だからか金額がかなり安かったのでそのくらいを目安にしていました。もういくら払っていたのか忘れてしまったのですが都民共済と比べるとかなり高かったのを覚えています。また母がかけてくれていたかんぽの保険が払い込みが終わっていたこともあり『保険てこんなにかかるのか…』と思ったので 商品・保障内容 4
今回女性疾病保障特約をつけているのですが、子供を出産した時に早産してしまったことと早産のきっかけとなった子宮筋腫があることを伝えると今後3年間の間に妊娠した際に何か起きた時(例えば帝王切開等)、保障がおりないと言われました。3年間何事も起きなければ大丈夫だし、3年間の間に妊娠出産して普通分娩まで辿り着ければ問題ないとのいうことでした。もうすぐ加入してから3年になり、何事もなく(妊娠することもなく)過ごしているのですが『3年間妊娠することができないのか…』と制限されているようで憂鬱な気持ちになったからです。でも保険会社さんも慈善事業ではないのでこういった制限をつけるのはしょうがないと思うので概ね満足です 顧客対応 4
おかげさまでまだ保険請求するような病気やケガもなく普通に生活しているのでかかわることがないのですが、新しい保険の勧誘もないのが嬉しいです。母は富国生命に昔から加入しているのですがしょっちゅう家に来たり電話で新しい保険を勧められたり、そんなに裕福なお家ではないので勧誘が憂鬱にかります。その点東京海上日動さんは加入してから一度も勧誘はないので嬉しいです。ただあまりに連絡がなさすぎてたまに何の保険に入ってるのか忘れてしまいます。 -
女性・37歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
担当者の方が非常に気さくで親切な上、私たち夫婦にあった保険を提案して下さる所に好感が持てます。これはもしかしたら当たり前のことなのかもしれませんが、以前夫が加入していた保険会社の担当者の方はこちらがまだ保障内容をしっかり理解してないのをいいことに高い保険を提案して、契約後は放置というありさまでした。そういう担当者を雇用している保険会社にはやはり不信感が湧きます。東京海上の方はきちんと理解できるように説明して下さいますし、提案したプランの紙に書き込みもしてくれて、後から見直してもきちんとわかるようにその紙を残して下さるので、そういった行き届いた担当者教育をしているのかと思うと好感が湧きます。担当者の方のことしか書いていませんが、やはり直接お会いする方の印象がその会社のイメージに繋がっていると思います。ですのでとても満足しています。 加入手続き 5
保険の加入は手続きや書類への記入が面倒なものだと思っていましたが、担当者の方からタブレットを差し出され簡単に入力することができ、まったく面倒なこともなくサクサク進められて簡単に手続きを済ませることができました。担当者の方も機器を扱いなれておりまごつくこともありませんでした。手書きすることも何かあったかもしれませんが、1年ほど前のことなのに正直もう思い出せません。それくらい加入手続きが簡単だったので満足しています。 保険料 4
特約を含め、今加入している保険の保障内容に対して支払っている保険料が妥当なのか安いのかは、他の保険会社と比べたことがないためわかりません。ですが現在専業主婦の私に対して十分な補償内容であり、月々3000円以下というお小遣い程度の金額なのは十分満足できる内容だと思います。今後もし生活が変わって他の保険をプラスすることになっても負担にならない金額だと思うので満足しています。 商品・保障内容 4
終身で、入院給付金や手術給付金、さらには放射線治療に対しても給付金が出るので安心です。特約も女性疾病に対するものを付けており、以前女性疾患で入院手術をした私には助かっています。他の保険会社の商品と比べたことはありませんので特別良いものかどうかわかりませんが、専業主婦にちょうど良い内容なのかなと思いやや満足としました。 顧客対応 5
今まで保険金・給付金の請求の手続きをしたことがないのでそちらの方の対応はわかりませんが、いつも我が家を担当して下さっている担当者の方はとても気さくで話やすい雰囲気があり、自宅にあがってもらうのも抵抗がありませんしお電話もしやすいです。個人情報の管理も徹底していると説明して下さったり、我が家の生活スタイルのこともきちんと把握したうえで商品を提案して下さるので非常に満足しています。 -
女性・30歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時にかかる費用
総合評価 4
会社の親会社が損保会社最大手のため、まず潰れることはないだろうな、という安心感があるのが良い。自動車保険や火災保険に関しても一緒に相談できるのも良い。また商品に関しても研究がよくされており、保険料がすべて返金される医療保険など、他社には無いような商品を提案してくれる点が良い。保険商品の利率が一番良い、というわけではない点が少し不満点ではあるが、全体的に担当者の対応、商品内容、会社の安心感などを考えるとやや満足であるといえる。 加入手続き 4
知り合いの担当者がついていて、割と柔軟に対応してくれるので。 加入の際も、土日しか難しく、当時一人暮らしで家には担当者をあげたくなかった点を伝えると快く承諾してくれた。また、結婚してから受取人や住所の変更をする際も、本来ならコールセンターに自ら連絡していろいろと手続きを踏まなければいけないが、担当者にLINEで連絡するだけでそっちで変更してくれたので楽だった。 保険料 4
月1万を10年払い込み、ちょうど100万貯まるように設定してもらった。 こちらで払える保険料を設定したので満足。 また保障金額は200万弱あり、掛け捨てではなく貯蓄性のある商品なので損にはならない。実際に現在は育児のため仕事を離れているが、月1万という無理のない範囲なのできちんと払い続けることができている。 商品・保障内容 5
終身保険のみのタイプで、無駄な補償がなくシンプルでわかりやすい。 もし払い込み後にお金が必要になれば引き出せて、必要でなければ死亡保険として置いておくと、1年に1万ずつ増えるような計算になっている。また掛け捨ての部分が一切ないため、積み立て預金のように利用できるのが良い。8年くらい前の利率が引用されるため、低金利の現在では得られない金利メリットがあるのも良い。 顧客対応 4
わたしは担当者のみにしか連絡を取っていないが、毎年誕生日にはハガキを送ってくれたり、年明けにはLINEをくれたりと連絡がマメ。また保険以外にも、会社の本体が損保会社のため自動車保険の相談や、住宅の火災保険の相談もできる点が良い。 こちらから連絡をとった際も、平日・土日でもレスポンスが早いのも良いと思う。 -
女性・32歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- 老後の積み立て
総合評価 4
今の自分の状況からだと、いい選択をしたと思っています。今後がどうなるか分からないのでやや満足を選択しました。 加入手続き 4
ネット上で必要事項を入力出来て、入力するための時間が短時間ですんだから。すごく満足を選ばなかったのは、比較対象がなかったからです。 保険料 4
選んだ保険の特色だからだと思いますが、やっぱり掛け捨てよりも月々の保険料が高いと感じてます。その保険料が何もなければ戻ってくる保険だから、そこは納得しますがもう少し安かったらいいのにとは思ってしまいます。 商品・保障内容 4
一時金は無いけれど、必要最低限の内容は含まれているので。 顧客対応 4
ファイナンシャルプランナーの方を通じて契約したので、直接会うことがなかったため、この選択肢を選びました。 -
女性・33歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 4
担当の方は、とても親切丁寧に対応してくださりまして、とても感謝しています。 加入した保険内容と保険料も夫婦で納得しています。 ただ、東京海上日動あんしん生命は大きい保険会社ですし、保険内容もきちんとしているとおもいますので、保険料は、ほかの保険会社と比べると安くはないのかな〜という印象でした。 きっと、色々探せば、同じような保証内容で、もっと保険料が安い保険会社もあるんだろうなとは思います。なのでやや満足という答えにしました。 加入手続き 5
まず、私たちの都合の良い日をメールでやり取りできたのが良かったです。 電話だといちいち時間帯を気にしないといけないし、子供の前ではうるさくて電話できないしありがたかったです。 また、契約の時にはわざわざ自宅に来てくださって、とても親切にわかりやすく説明してくださりました。わからないことにもきちんと教えて頂きましたし、満足しています。 保険料 4
まだ保険に加入したばかりなので、病気したり入院したりしていないので、保険を使う機会がなく、本当に実際にプラン通り金額が降りるのかも体験していないので、現時点ではでは、やや満足という答えにしました。 月々支払っている保険料は、安いとは思いませんが、保証内容は、まぁ充実しているのかなぁと思い、この毎月の保険料で納得はしています。 商品・保障内容 4
私たち夫婦は、本当に保険についてはうとくて、どんな保険があって、どんな保証内容にすれば良いのかも全くわからない状態でした。 なので担当の方と何度か相談させて頂いた中で、 完璧な保証内容を求めようとするとどうしても保険料がたかくなるので、 担当の方がいくつかプランと見積もりを立ててくださり、その中で夫婦で保証内容と料金とが納得いくものを選びました。 なので、いくつか妥協した部分もありますので、やや満足という答えにしました。 顧客対応 5
私たち夫婦は、本当に保険に関してはなんの知識もなく、どんな保険会社があるのかも全くわからなかったので、担当のかた主導で話を進めていましたが、 その担当の方は、無理に保険を押し付けたりもせず、高い保険や無駄なオプションをつけたりすることなく、色々なプランや見積もりを提案してくださりました。なのでとても満足しています。 -
男性・44歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 死亡時にかかる費用
- 老後の積み立て
- 教育費の積み立て
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 4
本音を言えば満足で収まるが、まだ保証内容自体を受けていない為、総合的な評価はできないためやや満足と評価した。 保証を受けないことが一番いい人生なのは誰しもが願うことではあるが、やはり、いざ病気になりました、その後の対応がどうなるかで評価は変わってくると考えている。 ただし、保証を受けていない時点では満足できている。定期的な連絡は過去にも他社では受けたことが無いため、やはりこの会社は違うなと感じられる。 加入手続き 4
当初は電話だけでの対応であったが、わざわざ休みの日に合わせて訪問して再度説明をしてくださった。細かい契約内容についても納得いくまで時間をかけて説明してくれた。また契約後についても定期的に連絡をくれたりと気持ちが伝わってきた。 保険料 4
若干高いと感じるが保証内容が充実しており 当然と考えられる。掛け捨てでなく貯蓄型なのも十分に魅力とかんじる。 高いのは当然だが、決めては保証内容であり いかに他社と差別化するかもそういった、保証内容になると感じる。 その為、評価もやや満足とつけさせていただいた。 なんでもそうだが、内容が全てだと感じる。 商品・保障内容 4
治療後のケアなども盛り込まれた内容が満足できる点である。一方でややと評価するに至った経緯としては他社と比べた場合の特約が別料金であった点。ただ、本当に商品、保証内容以上に担当者が評価されることが私の中では一番である。人対人。これにつきるんではないかとおもう。 本音を言えば満足であるが、これからを考えるて、やや満足の評価に至った。 顧客対応 4
電話だけでなく、直接対人での対応が満足できる大きな点である。 やはり人につきる。 この対応ひとつで全てが決まると思う。 いくら良い商品でもそれを紹介するのはやはり人間である。その人の気持ち対応ひとつで全てが変わりもするし、決まりもする。 この点がこの会社は他社と比較すると抜きんでていると感じた。 -
女性・28歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
会社が大きいので信頼しやすいです。家族代々、東京海上日動あんしん生命に加入していますので、なんの不安もなく加入させて頂きました。それは長年の担当者さんと家族の信頼関係があったからだと思います。押し売りで、無理矢理加入を迫る保険営業マンがたくさんいる中、東京海上日動あんしん生命の担当者さんは無理な一切勧誘はしない、とても分かりやすく説明案内して下さった。電話メール対応がとても速い、保険内容や料金も妥当だと感じております。 加入手続き 5
とても満足した理由は保険に加入したことがない私に、とても分かりやすく丁寧にひとつひとつ説明して下さったからです。 保険料 4
私の保険料は毎月5千円ほどです。 保険内容はシンプルに女性疾患、入院治療の保険に加入しております。死亡保険には主人が加入しているので私は加入しておりません。保険内容と保険料は丁度よいバランスだと思っておりますが、わがままを言うならば、もう少し加入後(2〜3つ)特典がついていれば、とても満足していたのかなと思います。 商品・保障内容 4
他社の同じプラン同じ位の保険料でも、入院費の保証がすこし違ったりするのでしょうが、東京海上日動あんしん生命保険の加入時に他社との相見積なしに加入を決めましたので、あとから他社のパンフレットをみたり知人から保証内容の話を聞いたときに自分が入っている保険の保証内容よりも良い内容だったら『やっぱり他の保険会社の話も聞いてみるべきだったな』と少しだけ後悔したので【やや満足】を選びました。不満はとくにありません 顧客対応 5
こちらははなまるを差し上げたいくらいです!!!担当者さんがとにかく素晴らしいお方でして、毎年直筆のお手紙つきカレンダーや年賀状、たまにお手紙を送ってくださるので家族みんな何かあったときは安心して信頼できる担当者さんに相談させていただいております。手術をしたときには、電話をかけるとすぐに書類を送ってくださり、わからない箇所は電話にて親切丁寧に説明してくださあおました。大変満足しております。 -
女性・29歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 老後の積み立て
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
総合評価 5
保険料が少し高いかなと個人的には思うのですが、私が希望していた貯蓄型も提案して頂けましたし、満足できる保証内容にもなっていると思います。また実際に帝王切開で保険を請求させてもらった時は迅速に対応してくださったので安心して手術を受けれましたし、退院後に書類を送ったらすぐに払込もしていただけました。何より担当の方がとても話しやすい方なので、何かあった時に質問したり相談したりしやすいというのが一番大きいと思います。 加入手続き 5
加入の手続きを申し込むとすぐに都合をつけてくださり、すぐに手続きが出来ました。 また手続きをする時にもこれから入ろうとしている保険がどういうものなのかというのを再度説明してくださり、保険請求や内容で分からないことがあればいつでも連絡下さいとおっしゃってくださいました。担当の方がとても明るい方で話しやすく、いつでも頼れそうだなという印象をその時に受けました。 保険料 4
掛け捨てと貯蓄型と別々に加入したのですが、今のところ病気や怪我をほとんどしていないので月々支払うのが少し億劫だなと思ってしまう金額なので。ただ帝王切開で出産をしており入院費と手術費が国が保証してくれる額をかなり上回り、その時に保険料を払って頂いてとてもありがたかったので(女性特約も入っていて思っていたより多めの額を頂けた)やや満足にしました。 商品・保障内容 4
私が欲しいと思った保証は最低限は組み込んでもらっており、実際に帝王切開の時はとてもありがたかったので。ただ本当はもう少し手厚い補償にしたかったもののそうなると保険料が高額になり家計をかなり圧迫してしまい支払いが難しくなるだろうなという額でした。自分の思い描いていた保証内容にはできなかったのですやや満足にしました。 顧客対応 5
帝王切開が決まった時に保険の支払いについてどうしたらいいのか、どれぐらい支払ってもらえるのかを電話で聞いたところ、すぐに現在の加入状況を調べてだいたい支払われる額と必要な書類について説明をしてくださいました。診断書など入院中に医師に書いてもらう書類や自分で書く書類もすぐに郵送してくださり、入院前までに自分でできる範囲の準備を整えることができて、退院後すぐに保険の請求をすることができました。これが入院中や退院後に書類が来てたら書類を書いたり揃えるのがしんどかっただろうなと思ったのでありがたかったです。 -
女性・34歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 老後の積み立て
- ケガ・病気の治療費
総合評価 4
ほぼほぼ不満に思うことがなかったので。 加入手続き 5
自分が思っていた以上の保険が見つかったこと。 また、加入手続きも担当者がきちんとわかりやすく説明してくれましたし、特にややこしいことも不安もなくスムーズに出来ました。 クレジットカード払いが出来ることもメリットでした。 メールでの手続き完了案内もあり、書面でもきちんと送付もされてきたので、安心感もありました。 保険料 4
支払い額と保障内容にみあっているため 商品・保障内容 4
特になし 顧客対応 4
特に問題なしのため -
女性・24歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
総合評価 4
先程の質問にも多数書いたように、保険の種類も、金額も、わたしの病歴などを考慮しての、今の保険内容なので、種類も金額もすべて希望通りではないので。 加入手続き 4
正直、保険代理店に色々な手続きをして頂いて言われるままにしてもらったので加入手続きに困ったことは特にはありません。しいて言うなら、今までの病歴が引っかかったりして、審査されるまでも少し長かったような気がします。もう少しどんな病気でも入れるようなものはないのかな?と思いました。変更はしたことありませんので分かりません。 保険料 4
保険代理店の方と相談して、保険料のことも相談し、最低限で申し込みました。一人暮らしもしており、事務なので給料から生活費にあたってカツカツだったのもあったからです。当時は働き始めたばかりだったので、色々生活費もかさみますし、保険料合計が月に9000円弱なのが少し痛かったです。私の病歴からみたら最良の保険なのだと思い、今も継続しています。 商品・保障内容 4
今契約してる分より、もう少し保険の種類等多くしたかったのですが、料金の問題もあり諦めました。病歴についても、引っかかってしまったり、いまの契約内容で決断しました。 顧客対応 4
お申し込み内容や確認の書類がきちんと送られてきてるので、振り返りやすいところはあります。しかし、直接、東京海上日動に問い合わせたことがないのでやや満足にしました。 -
女性・28歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- ケガ・病気の治療費
総合評価 5
あんしんせえめえというキャラクターが目印だと思いますが、商品のパンフレットがとても見やすいです。保障内容が絵を使っていて、とてもわかりやすくてイメージしやすいところが魅力だと思います。ネットで検索などもしますが、必ずパンフレットはみるものだし、代理店に伺うときもパンフレットを基準にお話することが多いので、そこはとてもよい点だと思います。 また、保険料のクレジット払いもできるので、管理もしやすく助かっています。 加入手続き 4
変更手続きはしたことがないのでわかりませんが、加入手続きは他の保険会社と特に変わらない流れだったと思うので、これといって不満な点はありません。強いて言うなら、契約申込書などに書かれる保険内容の欄の書き方がパンフレットのように分かりやすく書いていてくれるわけではないので、若干手間取りました。日常的に契約書を書いている訳ではないので、難しい文字列が並ぶと少し不安になります。 保険料 2
やはり、5疾病の保障や一時金の給付が充実しているという点もあってか、保険料が高いと思ってしまいます。他の医療保険と組み合わせて全体の保障を手厚くしたいという考えがあったので、保険料の高さは少しネックになりました。しかし、契約時の年齢が20代で若干保険料を抑えられることもあり、契約することに決めました。これでキャッシュバックなど、何か特典があればパーフェクトです! 商品・保障内容 5
自分が働けなくなったり、高度な障害を持ってしまったときに、家族に毎月給付金が出るというのはとても安心でした。また、払い込みも無くなるというのはとても良い保障に感じました。とても保守的な性格もあり、万が一に備えてという気持ちが大きかったので、お給料のように収入があるという内容が、わかりやすく、魅力的でした。 顧客対応 5
担当してくださった代理店のかたは、この商品に限らず、商品の説明を淡々としてくださったので、変な情が入らず、冷静に決められたのがよかったですし、契約後の東京海上日動あんしん生命からの電話などの勧誘がないのでとても満足です。毎年、確定申告などに必要な書類はきちんと届いているのでこれといって不満はありません。 -
女性・32歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- ケガ・病気の治療費
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
わかりやすい説明、見やすい資料、無理強いはしないという点でとても好感がもてました。保険内容も納得出来るものを提案して頂き何かあったときの為に安心して生活が出来ます。 加入手続き 5
旦那の会社関係の知り合いの方に担当になって頂きましたのでとても話がしやすく、質問も気軽に出来るという点でとても満足しております。加入をする時も保険の話を聞いてその場で質問や説明を交えてすぐに出来たのでとても満足する事が出来ました。変更手続きはしたことがないのですが、信頼しておりますので不安はありません。 保険料 4
以前は働いていたのですが、こどもがうまれ収入が無いという状況です。旦那の収入も良いとは言えないので金銭面では不安があります。すぐに仕事の復帰を考えていたのですが、こどもに先天性の心疾患がある為働けなくなりました。しかし保険は大切だと思い相談させて頂きながら無理のない程度で加入させて頂きましたので、そちらの評価にさせて頂きました。 商品・保障内容 5
資料を見せて頂き納得出来ました。 顧客対応 5
こちらの提示した日にちに家に来て頂き、旦那と私の2人にあった保険内容と資料を用意して来てくださいました。説明もわかりやすく、とても丁寧に話して頂きましたし無理強いはせずとても親身になって提案をしてくださいました。もともと旦那の知り合いではありましたが、そうじゃなくても安心してお任せ出来る方だと思いました。 -
女性・25歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
保険料が安くても掛け捨てでお金が戻ってこないのはもったいないと感じていましたが、こちらの保険では使わなかった分のお金がまとめて全部返ってくるというのでとても魅力的に感じました。女性特有の病気に対する保障がしっかりついてくるというのも安心できて良いと思いました。実際、今年の7月の第二子出産の際に帝王切開手術をして10日間入院したのですが、女性疾病特約のおかげで病院で支払った金額よりも多くの給付金を受け取ることが出来ました。加入するまでの流れもスムーズで給付金を受け取るまでの対応も迅速だったので とても満足しています。 加入手続き 4
担当の方と一つ一つの項目を確認しながらタブレットを使って加入手続きを行いました。自分に当てはまる項目にチェックしていって最後に署名をするだけなので、煩わしいことは一つもありませんでした。変更手続きはしたことがないので分かりませんが、加入手続きが簡単だったので変更も難しくはないと思ったのでやや満足と回答しました。 保険料 4
やはりかけ捨ての保険に比べると少し保険料が高いかなと思いました。しかし特約に含まれる内容の幅広さや、使わなかった給付金が返ってくる点、保険料が生涯変わらないことなどを考えると妥当なのかなと思ったのでやや満足と回答しました。 商品・保障内容 4
使わなかった給付金は将来返ってくるというところと、女性疾病特約で入院給付金を上乗せして受け取ることができるというのはすごく良いと思いました。第二子出産の際は帝王切開手術だったのですが、実際に女性疾病特約のおかげで給付金を受け取ることが出来ました。 顧客対応 4
保険会社の方と直接お会いしたり電話でお話ししたことがないのでお勤めしている方々の人柄や対応の仕方の良し悪しなどについては分かりません。しかし、加入するまでの手続きに面倒臭いところが一つもなかった点や、実際に給付金を請求した時の保険料の振込みまでの対応が迅速だった点がとても好印象だったのでやや満足と回答しました。
- 1.クチコミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
- 2.「クチコミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
- 3.評点は、「総合評価」、「加入手続き」、「保険料」、「商品・保障内容」、「顧客対応」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。
(満足:5、やや満足:4、どちらともいえない:3、やや不満:2、不満:1)
「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。 - 4.保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
- 5.収集時期が異なるアンケートの結果を掲載しています。アンケートの収集時期により、クチコミの形式、評価項目が異なっています。
アンケート実施概要@
- ■調査対象
- 実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき11名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
- ■調査手法
- インターネット調査
- ■調査期間
- 2016/10/11〜10/12
- ■回答者数
- 154
- ■男女比率
- 男性 58.4%、女性41.6%
- ■年代比率
- 10代 0.6%、20代 1.9%、30代 21.4%、40代 35.1%、50代 23.4%、60代以上 17.5%
- ■調査対象会社
- アフラック、メットライフ生命、オリックス生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、アクサ生命、三井住友海上あいおい生命、ライフネット生命、チューリッヒ生命、楽天生命、メディケア生命、アクサダイレクト生命、フコクしんらい生命、SBI生命、ネオファースト生命
アンケート実施概要A
- ■調査対象
- 実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき21名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
- ■調査手法
- インターネット調査
- ■調査期間
- 2018/9/21〜9/25
- ■回答者数
- 378
- ■男女比率
- 男性 50.3%、女性 49.7%
- ■年代比率
- 20代 9.8%、30代 33.9%、40代 31.5%、50代 17.7%、60代以上 7.1%
- ■調査対象会社
- FWD富士生命(※2)、SBI生命、T&Dフィナンシャル生命、アクサダイレクト生命、アクサ生命、チューリッヒ生命、ネオファースト生命、フコクしんらい生命、フコク生命、マニュライフ生命、メットライフ生命、メディケア生命、ライフネット生命、楽天生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、太陽生命、朝日生命、東京海上日動あんしん生命
※アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社と契約された方に実施したアンケート調査のため、 カカクコム・インシュアランス経由で契約した方に限りません。
※1 現在は「SOMPOひまわり生命」です。
※2 現在は「FWD生命」です。
※ 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。また、更新日以降の変更が反映されていない場合がございます。内容は各保険会社のパンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」でご確認ください。
-
【募集代理店:お問い合わせ先】
(株)カカクコム・インシュアランス
〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル9F -
【引受保険会社:お問い合わせ先】
東京海上日動あんしん生命(東京海上日動あんしん生命保険株式会社)東東京生保支社
東京都墨田区太平4-1-3オリナスタワー11F
TEL:03-6736-5640
【2306-KL08-H0082】
- ※ 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。また、更新日以降の変更が反映されていない場合がございます。内容は各保険会社の「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等でご確認ください。