フコク生命の掲載商品一覧
- 保険料試算
-
年齢と性別を選択いただくと、各商品の保険料を確認することができます。
ランキング概要:申込件数が多い順。カカクコム・インシュアランス調べ(調査期間2023/7/1〜2023/9/30)
フコク生命へのクチコミ・評判
掲載数:14件
-
男性・52歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
総合評価 4
医療保険の真の価値は、疾病で長期入通院して治療費の負担が目の前に現れた時に、その不安をいかに素早く・的確に取り除いてくれるかにあると思っている。 私も過去には保険料の金額のみを気にして、他の保険会社への切り替えも検討した時期はあったが、自分が実際に疾病で長期入院して経済的な不安が突き付けられたとき、富国生命の医療保険によってその不安を十分に、しかもかなり早いテンポで解消してくれたことに満足している。 あとは、時折でよいので担当者がコンタクトを取ってくれればありがたいのだが。 加入手続き 4
変更は行ったことがないので分からないが、加入に際しては当時の外務員の方の丁寧なガイダンスやフォローもあり、また申し込み後の各種手続き(保険証券の発送など)も迅速に行われたため、特に不満などはなかった。 ただ、その後担当の方が何回か変わられているようなのだが、その際に連絡がきたことがあまりないため、現状のフォローなどはどうしてくれるのかなど少し不安点が残っている。 保険料 4
加入したのが15年以上前で、その時は(年齢のせいもあって)程よい程度の金額だと思っていたが、最初の契約更新でいきなり保険料が上がり、そこからしばらくは割高感を感じて、乗り換えを目的に他社の医療保険シミュレーションなども行っていた。 ただ、2年前に病気で長期入院した際、特定の疾病には保険金が倍額支給されるなど比較的手厚い保障を行っていることを知り、そういった「付加価値」を加味すると妥当な金額水準だろうと思うようになった。 商品・保障内容 4
過去に急に疾病で長期入院せざるを得なくなったことがあり、金額的に手厚い保障がなされていたため非常に助かった。 成人病など治療が大掛かりになるいくつかの疾病については、入院費用を倍額で支払うようになっているようだが、特に年齢が高くなってからこういった保障があると、経済的なものを心配することなく治療に専念できるため。 顧客対応 4
現状の担当者が不明な状態が続いているのは若干不安である。 ただ、実際に長期入院して保険金を請求する手続きになった時に、当方が申請書を請求してから手元に届くまでの期間は非常に短かった(1、2日)し、保険金の申請を行ってから保険金が振り込まれるまでの期間も1週間程度と短かった。 おかげで、家計のキャッシュフローをほとんど圧迫することなく、無事に医療費を工面することができた。 -
男性・50歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
総合評価 5
最大手ではない保険会社であるが、歴史は古く堅実な経営を行っている会社と認識している。そのような会社であることは創業者から現在の経営陣に引き継がれた社風であり、とても評価に値する。このような会社に従事する職員も、この社風を意識しており、顧客に対しても丁寧かつ堅実な対応をしていると思っており、私が付き合いのある保険外交員のように長年勤務しているなど、居心地の良い会社なのではないかと思っているところである。 加入手続き 4
親身になってくれ長年付き合える保険外交員がいることにより加入・変更手続きが煩わしくても、丁寧なアドバイスのもと面倒くさくなく加入・変更手続き、そして保険金請求手続きなどが行うことができる。これがネット保険の場合、どれだけわかりやすい説明があるか不安であるとともに、あまりにも簡単すぎる場合は逆に不安を覚える。 保険料 4
ネット保険に比べると、同じ補償内容だったとしても割高になるのはやむを得ないと思う。なので【やや満足】と一つ下げた回答をしている。しかしながら、良い保険外交員を雇用している保険会社の商品であるならば、安心料の名目として支払っていると思えば割高感は少ないと思う。ただ商品によっては安いネット保険でも十分に対応が可能かと考える。 商品・保障内容 4
商品・補償内容について、ほとんど他の保険会社や他の商品と比較して考えたことがなく、掛け金との費用対効果で【やや満足】と答えているところであるが、一概に満足、不満足と言えないのが正直なところ。ただ、これまでも保険金はしっかりと支払ってもらっているなど、内容には特に不満は持っておらず、むしろ満足しているところである。 顧客対応 5
富国生命の保険に加入している理由については、長年付き合っている保険外交員の影響がほとんどである。既に20年以上の付き合いの中、いろいろな相談もさせてもらっており、またそれを受け入れる包容力を持ち合わせている保険外交員がいることを広く知ってもらうことも、保険会社にとっては戦略的に有効と思われる。 -
男性・48歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 死亡時にかかる費用
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 2
自分の担当者が誰であるか分からないような状況で、保険会社からも連絡が一切ない状態で、保険料だけ払っている状況です。 保険会社を見直したいと考えていますが、また煩雑な手続きを行うのかと考えると躊躇してしまいます。 しかし現状の富国生命の対応を見ていると、変更したくなります。 また16年目以降の保険料が非常に高く感じていますが、なぜ値上がりするのかの説明もなく、納得感が全くないのが現状です。 保障内容がある程度納得いくものである点が、唯一の良い点です。 加入手続き 3
加入手続きは煩雑で様々な書類記入があって、めんどくさかった記憶があります。しかも記入漏れや修正箇所があり、その度に保険会社の担当者に書類を送ったり、連絡をしなければならず、手間に感じました。 しかし、担当の営業の方が全てをチェックしたり、仕切ってくれたので、その点は良かったと思います。担当者が居なかった場合、結構大変だったと思います。 保険料 2
契約して初めの15年は保険料もリーズナブルで納得感がありましたが、16年目以降は保険料が飛躍的に上昇して、騙された気持ちになりました。 保証は同じならば、初めから同じ保険料にして欲しかったと感じ、ネット保険会社などが宣伝している、一生涯保険料が上がらないという商品が非常にお得に感じられるようになりました。 商品・保障内容 3
補償内容は手厚くしましたが、これは死亡時のもので、医療保険は物足りなさを感じます。また時代が変わり、医療内容も様々なオプションがあることから、加入している保険でカバーされるものが少なく感じます。 最先端医療をカバーしている保険に加入したつもりでしたが、今の時代に最先端医療には対応しておらず、最先端医療を受けられないことが判明して後悔しています。 顧客対応 1
担当者から加入直後は、定期的に連絡がありましたが、少し経つと全く連絡が無くなりました。その後、担当者が変わった際には、誰が新しい担当者かも分からないような状況で、全く連絡がありません。 保険会社から連絡があるのは、担当者でなく保険会社から直接送られてくる配当金の連絡が年に1回だけあるのみで、全くコミュニケーションがありません。 -
女性・38歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- 教育費の積み立て
総合評価 5
担当者が話しやすく、比較的まめに連絡をくれるので、相談するときの安心感があるなと思いました。もし他の保険を検討するときには、フコク生命は必ず候補に入ってくると思います。学資保険を契約する時に、もう少し子供が大きくなったら医療保険も検討したいと話しておいたら、時期を見て提案をしてくれたことがありました。そのときは子供の病歴の都合で契約には至りませんでしたが、丁寧に対応してくださったので、次の機会があれば必ず相談しようと思ったくらい印象が良かったです。 加入手続き 4
加入手続きは担当者がタブレットを使いながら進めてくれて、全体的には非常にスムーズでした。やや満足としたのは、記述式の部分を、どのように書けばよいのか迷った部分があり、考えなくてはいけないのが面倒くさいなと思いました。また、身分証明書などもあらかじめネット経由で画像をアップロードできればいいのになと思いました。 保険料 4
育児休業中や職場復帰直後の時短勤務中の月給でも無理なく支払える金額が大前提だったので、支払えるという点では問題ありませんでした。私の場合は支払い方法が年払いではなく月払いで、出来るだけ長い払込期間になってしまったので、その分戻り率の恩恵はあまり受けられません。その部分がすこし残念だったので、やや満足としました。 商品・保障内容 4
子供の大学進学のタイミングにあわせて満期がくるタイプで、途中の祝い金なしという単純に貯蓄していくだけなので、目的には合っていますので、特に不満はありません。やや満足 の理由としては、決して安くない金額を払っているので、入院保障または損害賠償の特約がプラス数百円でつけられればいいのになあと思ったからです。 顧客対応 4
丁寧に対応してくださいました。ただ、担当者と会って契約する日程がなかなか合わなかったり、対面での手続きがどうしても30分はかかるので、生まれたばかりの子供がいる状況だったので少し心理的に負担を感じました。本人確認書類を画像で送ることができたりなど、ネットを活用して手順を少なくしたり、簡略化したりできればいいと思いました。 -
男性・58歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- ケガ・病気の治療費
総合評価 3
当初は、満期時の保険戻り金が魅力で、定期死亡保険(終身型)?に入りました。現在のシミュレーション結果では、最大700万円程度(もっと低いかも)で、当初の2000万円とは大きく異なる結果となりました。(ゼロ金利ですから仕方ないかもしれませんが、配当ゼロが続いています。)ここは、大きな不満です。ただ、入った当初の代理店の方が、御親切だったのと、保険を使うような事象を経験していないのは、保険に入ったからだと考えるようにしており、その点では、良いのかと。ですので、どちらともいえないです。 加入手続き 3
最初に契約してから更新していないので、わからないが、当初の加入手続きは、会社に代理店の方がみえられ、すべて、執り行っていただいたので、非常に楽でした。保険料も毎月の給料払いですので、簡単です。 保険料 2
当時は、満期の受け取り金額予想額に対して、毎月の保険料を安くするために、頭金まで支払いましたが、今となっては、配当利率がゼロですので、何も、満期時受取金のために高い保険料(年間30万円程度)を払って、積立型にしなくてもよかったと後悔しています。支払総額は、たぶん1000万円超えて、戻りは、最大700万円(現在のシミュレーション)程度では、掛け捨て型の保険で、安く抑えておけばという気持ちでいっぱいです。 商品・保障内容 3
実際に、保険での疾病、通院、けがなどの支払いを受けていないので、何ともいえませんが、今思えば、特約条件の入院5日まで自己負担、入院一日につき5000円というのは、付帯せずに、共済保険などで賄えばよかったと思います。また、死亡受け取り2000万円は、不足はありませんが、保険料には見合わないかと思います。 顧客対応 3
保険を使ったことがないので、どちらとも言えません。入った当初は、会社の昼休みには、いつも代理店の方が声掛けしていただき、気にかけていただいているのかと誤解しておりました。その後は、1年に一度、代表選挙の時に、ご案内があるくらいで、代理店の方とお会いしたことはありません。まあ、保険を使わなくて済んでいることが、健康の証と考えるようにしています。 -
男性・61歳 - 家族構成
- 既婚/子供3人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 老後の積み立て
総合評価 4
商品の補償内容や安全性などが他の会社の保険商品や金融商品に比べて充実していると思います。 また、会社の経営内容も安定しており、安心して保険に加入することができると思います。 顧客対応については、商品内容の説明が丁寧で保険の知識がない者にとってもわかりやすい説明をしてもらえたことと、こちらの質問内容を適切にとらえて納得できる回答をしてもらうことができ、加入の検討をする際に大いに役立ちました。 さらに、加入や満期時の請求手続きについても提出書類等について丁寧な説明があり、スムーズに進めることができました。 これらのことを総合的に見ておおむね満足しています。 加入手続き 4
加入についての問い合わせをした際の電話対応が質問に適切に回答してもらえたことと、問い合わせ後、こちらの都合に合わせてすぐに自宅まで来てもらえて補償内容や保証機関等についての商品説明をわかりやすくしてもらえて、加入のための判断材料を提供してもらうことができた。 また、申し込みについてもごく簡単な申込書の記入と本人確認書類等だけで加入手続きが行えたためおおむね満足できました。 保険料 4
保険料については、当初一括払いでしたが、加入者の都合により比較的自由に保険料の額を決めることができたため、手持ち資金の運用について無駄がなく運用することができました。 また、補償額や満期時の支払金額の運用利回りがよく、死亡時の補償があるにもかかわらず、満期時の受取額が保険料を下回ることがないため、保険料については割安に感じました。 商品・保障内容 4
満期の前に万が一のことがあった場合には、満期時の補償金額と同額の死亡保険料を受け取ることができることと、満期時には他の保険商品と比べて高利回りの満期保険料が約束されており、老後資金のための備えとしては最適の商品であると思っています。 また、商品内容がシンプルで他の保険商品や金融商品についての知識がない者にも比較的安心して加入できる商品でした。 顧客対応 4
電話対応も親切で、こちらの質問にわかりやすく適切に説明してくれて加入の検討に対して大いに役立つものでした。 また、実際の契約に際しては、こちらの都合に合わせ、すぐに来訪してもらうことができ、加入手続きをスムーズに進めることができました。 さらに、満期時の手続きについても提出書類等について丁寧な説明により、遅滞なく手続きをとることができました。 -
女性・32歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 教育費の積み立て
- ケガ・病気の治療費
総合評価 4
保障内容や料金についてはとても満足しています。比較的低料金で、保障内容も必要最低限揃っていて何かあっても安心できると思いました。スタッフの対応は丁寧で好感が持てましたが、1回1回の勧誘が多いのと、忘れ物が多かったりと残念な部分もあり、やや満足、にしました。 加入手続き 4
とても親切丁寧に説明してもらい、総合的に満足していますが、いざ加入手続きする際に書類が足りなかったり、手際が少し悪かったりあたふたした印象を受けたのが残念でした。また、これでお願いします、と言っていたのに新たなプランを提案したり、勧誘があったりと、少し疑問を感じたところもありました。しつこい勧誘ではなかったし、今後の参考程度に、ということだったので、やや満足にしました。 保険料 5
私の仕事が派遣であまり貯蓄に回せないこと、主人も仕事を変えたばかりで、あまり捻出できないことから、ある金額以下におさめてほしいことを初めに伝えました。そこからその金額以下のプラン、保障内容でシミュレーションを作って持ってきてくれたので、きちんとこちらの要望を叶えてかれていると思いました。他の保険ではなかなか難しかったので、とても満足しています。 商品・保障内容 5
まだ子供が小さく、そこまで保険料も捻出できないことから、必要最低限の保障内容でお願いしました。しかし、やはりプロなのでその金額内でもこれだけの保障内容がつけられる、というギリギリの内容でプランを作ってくれ、こちらの希望以上のものにしてくれたので、とても満足しています。商品の内容についても他社との比較やメリット、デメリットもきちんと説明してくれ好感が持てました。 顧客対応 4
知るきっかけになったのは道端で声をかけられたことでした。子供を抱っこしていて、子育て世帯におすすめということでした。その時は夏で暑いこともあり、住所と連絡先だけ交換し、改めて自宅まで訪問してくれたので、子供のことを考えてくれているのだと好感が持てました。ただ少し勧誘があったり、忘れ物が多かったりと残念なところもあったのでやや満足にしました。 -
男性・57歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
総合評価 4
あまりメジャーではなく、CM等をあまり見かけないが加入者は増えているようなので。 加入手続き 3
今まで保険事故に遭ったことが無くなんとも言えません。 保険料 3
衛星放送等のCMで見る生命保険商品は保険料がとても安く見えるがイマイチ保障内容がよくないが今の保険料が高額なので。 商品・保障内容 3
世間の標準がよくわからないのでこの内容でよいかどうか評価できないので。 顧客対応 3
保険金請求等の事項に遭った事がないので評価できません。 -
女性・34歳 - 家族構成
- 既婚/子供1人
- 加入した保険の保障
- 教育費の積み立て
総合評価 5
保険内容に特にこれといって不満もありませんし、料金も妥当だと思っています。手厚い対応もして頂いていましたし、担当者様達との楽しい思い出もあります。医療保険を解約した際に、担当者さんの不手際で保険料が引き落とされてしまったトラブルがありました。その時に軽く揉めてしまい嫌な出来事もありました。結果、こちらが損をすることは無かったので、その出来事を含めても、これまでお世話になった感謝と良い思い出の方が上回っていたので、とても満足しています。 加入手続き 4
知識不足で保険加入が初めてだったが、特につまづくことなく、スムーズに進められたから。祝金と言われる一定の年齢の時に給付されるお金の受け取り手続きも、書類一枚で受けられるので、難しいことはなかったです。引っ越しで住所が変わった際も、書類で簡単に変更できました。担当者がマメに連絡をくれたので、保険会社に電話する手間も無かったです。 保険料 4
月々10000円くらいで将来のために補償付きで貯蓄ができるので、家系の負担にならない。自力でただ貯金をするだけとは違って、補償や利子もつくので、料金に不満は無いです。ただ、今現在は負担のない額ですが、加入当初は、自分は専業主婦で稼ぎがないし、旦那は当時は出世前で今よりお給料がだいぶ少なかったので、10000円くらいでも家計ギリギリだったので、やや満足にしました。 商品・保障内容 4
入園・入学前のタイミングで、10万円の給付金があることが気に入っています。特に今現在、中学受験を控えた小学校6年生で、塾や講習などでお金が沢山飛んでいっているので、11月1日に給付される10万円の祝金は、まるで娘に「がんばって」と応援してくれているように感じられて助かります。祝金は預かってもらうこともできるので、繰り越しという選択もできて良いと思います。 顧客対応 4
ここ数年はぱったりと連絡が途絶えてしまいましたが、加入してから5年間くらいは、様々なイベントにお誘いしてくださいました。サンリオピューロランドの割引券も頂いて実際に行きました。担当者2名の方の他の顧客の方々とも交流が持てました。地元から離れ周りに知り合いがいない中、出産したばかりで孤独でしたが、手厚いフォローをして頂きました。引っ越してからは、別の店舗の方も丁寧に対応して下さったので、大事にして頂けたと思います。正直、商売なので商品を紹介するためなのも分かっていましたが。 -
男性・55歳 - 家族構成
- 独身
- 加入した保険の保障
- 老後の積み立て
- ケガ・病気の治療費
総合評価 1
まず外交員さんは歩合で働いているのかどうか知りませんが、説明の不足が目立ちます。そして強引な勧誘にもヘキヘキしてしまいます。一度加入したらその後のアフターフォローもなく明らかに自分がもらえる報酬が多くなれば入ったお客さんのことはどうでもいいという風潮がうかがえます。 自分も悪いのですが、今後保険を考えるときは絶対に保険の外交員さんを通じて入ろうとは思っていません。自分を守るためにも外交員さんを通して入るのは危険だと思います。 加入手続き 1
加入や変更を行うときには一生懸命になられますが、入った後からのフォローは全くなく一度解約しようとして書類を取り寄せ郵送したんですが何か月もなしのつぶてで、解約をあきらめてしまったことがあります。お客様の対応にあきれるばかりか大手でもこんなに信用が置けないところがあるのかと、大変に不満であるし不安もあります。 保険料 1
前に入っていた保険を切り替えて新しい保険に入りましたが、加入してよく見てみると補償内容が以前のものより悪く、おまけに月々の掛け金も高額となってしまいました。外交員の女性は口がうまくなんかはめられた感じが今ではしています。お客様にしっかりとした説明とともに切り替えた場合のデメリットも説明してほしいと思います。 商品・保障内容 1
まず、以前に入っていた保険よりも補償内容が貧相になったこと。また貧相になったにもかかわらず掛け金が高くなったこと何のために保険を切り替えたのか自分でもわからなくなりました。 お客様にうまく説明するマニュアルでもあるのか、私は騙された気持ちでいっぱいです。日々外交員の方はお客をうまくだます方法を勉強しているのでしょうか。 顧客対応 1
新しく保険に入るときや、保険の切り替えを検討しているときには外交員さんは一生懸命になって毎日でも職場に押しかけてきて説明なさいますが、いざ解約となるとなしのつぶてとなり、おまけに本社に電話をしても書類が届いてないとのことで解約逃れをしているのがはっきりと手に取るようにわかります。保険屋さんの実態というのはこんなものでしょうか。 -
女性・28歳 - 家族構成
- 既婚
- 加入した保険の保障
- ケガ・病気の治療費
- がんの発症
- 万が一の高額な治療費
総合評価 4
幅広い保証内容を、お値ごろな価格加入することができていると思う。担当者さんがいるので相談することも気楽に行うことができている。実際に加入などはしなくても、保険が具体的にどのようになるのかなどのシュミレーションも快く行なってくれて、今後のライフイベントのことまで一緒に考えて、踏まえたことも相談に乗ってくれる。加入条件が少し厳し印象や、転居などの書類に関しては、やや時間がかかる印象があるが、書類に関しての手続きや進捗などの連絡をこまめにしてくれるので差し引きで問題はほとんどないと思う。 加入手続き 4
実際に、保険内容を減額したり、住所変更や名義変更を行なったことがある。担当者さんがいるので、電話やメールをする相手が決まっているので分かりやすかった。また、保険内容をきちんと把握してくれていたので問い合わせもスムーズで自分にあった保険内容のプラスもすすめてくれた。変更は郵送で行なったが、問題なかったことや新しい通知が届くことなども逐一メールで連絡をくれた。少し時間がかかる印象があるが、全体にとても丁寧だった 保険料 4
幅広い内容でカバーしたい、入院費と通院費用、女性特化の入院に関する費用など、1日に欲しい保証額を細かくカスタマイズすることも相談に乗ってくれた。できることとできないことなども分かりやすく教えてくれて、納得する月額に出来るように工夫をしてくれた。ただ、幅広い保証だからこそ他の保険会社に比べると若干高めになってしまっているのは仕方がないと思いつつも、もう少し安くなればいいと思う 商品・保障内容 5
他の商品に比べると幅広い保証で、一回あたりの入院の日数も長いと思った。適応の手術や補償額が具体的に提示してくれて納得することができた。ガンになった時の保証が手厚く、重複や、放射線、手当などもあり、とくに1番気に入った保険だった。その保険内容に対しての保証額も、納得することができるものだった。友人にも進めることができる保証内容だと思う。 顧客対応 5
担当者さんが、加入する前の説明の時からずっと変わらないので、転居してもずっと同じ担当さんなので安心することができている。結婚した時や、転機があるときに相談をしてもスムーズにいつでも応じてくれるので助かっている。今後生じうるであろう生活のイベントに関してもシュミレーションをしてくれてやらなければならないことや考えたことがいいことも知ることができている -
女性・26歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- 教育費の積み立て
総合評価 4
大きい会社でとても安心できると思いました。 今回は、学資保険のみの加入でしたが、自分たち夫婦に合った保険のプランがあったら是非加入したいと思いました。 また、フコク生命のイメージキャラクターにハローキティちゃんを使っているのも、産まれてくる子供が女の子だったので、 保険に加入した際に沢山のハローキティちゃんのグッズを、いただけて嬉しかったです。学資保険は年払いにしたのですが、毎年支払いの通知もしてくれるので、助かります。 加入手続き 4
加入するときに、自宅に来ていただいたのですが 子供のための学資保険に、入りたかったのですが、ほかの保険のプランも沢山勧められて、少し戸惑いました。 学資保険を契約したあとも何度も電話での勧誘があったので少し嫌な気分も感じました。 学資保険のプランに関してだけだと満足しています。変更の手続きはまだしたことがありません。 保険料 4
ほかの保険会社の学資保険のプランより、利率がよかったので満足です。 商品・保障内容 3
特にありません。 顧客対応 2
学資保険のプラン以外に、わたしに対しての保険や主人に対しての保険など、学資保険に、関係のない保険を沢山勧められて、加入する気が、無かったので断るのがすこし大変でした。 保険会社の人もノルマがあるのか、わたしに合っていないものでも押し付けてくる感じだったので、すこし戸惑いました。 それ以外はスムーズにに加入の手続きを進めてくれました。 -
女性・31歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- 教育費の積み立て
総合評価 5
全体的にとてもバランスが取れていると思います。 加入手続き 5
加入した際、担当の方が自宅まで訪問してくれてとても安心して加入することが出来ました。 保険料 5
家計に無理なく払える保険料なので負担が少ないです。元々保険という制度には疑問があり避けてきましたが、子供を出産し将来を考えた時に加入した方が良いのかなと思い直しました。保険にはあまりいい印象はなかったのですが、普通に貯金していくより学資保険に加入した方が戻ってくるお金が増える可能性がある事を知り驚きました。 商品・保障内容 5
夫の年齢が私と15歳離れています。なので、夫になにかあった際にその後の保険料を収めなくても保証されると聞きとても魅力を感じました。幼稚園入園や小学校入学、中学校入学、高校入学、と折々のお金が必要になった時お祝い金を貰えるのもかなり助かるなと思います。なるべく据え置けばお金も増えるようなので楽しみです。 顧客対応 5
いつも笑顔で丁寧に対応していただき感謝しております。担当者さんが変わった際、連絡を頂き引き続き安心して付き合っていけるなと思いました。 -
男性・42歳 - 家族構成
- 既婚/子供2人
- 加入した保険の保障
- 死亡時の遺族生活費
- 老後の積み立て
- 万が一の高額な治療費
総合評価 5
自分が職員として働いていた時は不満だらけでしたが退職して客となった今は大変満足しています。 元々保険内容に関しては文句は無かったので現在も続けています。子どもが生まれてからはお知らせや度々アフターケアをしてもらっていてフォローもしてもらっています。 加入手続き 4
担当さんは以前からの知り合いですしすぐ対応してくれます。その他の手続きなどはもう少しわかりやすく簡単にしてもらえたらいいのになとは思います。口座など細かい部分で駄目だったり細かい書類を揃えたりするのが面倒でなかなか変更手続きをしない友人もいるのでその辺を楽にしてもらえたらいいのにとは思います。 そういった意味でやや満足です。 保険料 3
保険料についてはだいたいどこの保険屋さんでも高いと思っています。ネットや外資系は特別安いので怪しさを感じますが、CMなど見ていると魅力はあります。なので見直しなども考えたりしますが結局知り合いがいるし、自宅で全て完了するので現状維持のままでいます。保険料に感しては安すぎても保険の内容に不安を感じるし、高すぎても困るのでどちらとも言えないです。 商品・保障内容 5
商品や保証内容については満足していないと加入はしないと思います。個人的にはメディコムが気に入っています。入院も手厚く出産の時に帝王切開で入院しましたがびっくりするくらいの金額で結局プラスになるくらいの金額を頂きましたし、母親の白内障の手術の時もとても助かりました。なのでとても満足しています。 保障については大変満足しております 顧客対応 5
自分の元職場なので自分の担当さんも元同僚。なので、対応も当然良いので満足しています
- 1.クチコミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
- 2.「クチコミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
- 3.評点は、「総合評価」、「加入手続き」、「保険料」、「商品・保障内容」、「顧客対応」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。
(満足:5、やや満足:4、どちらともいえない:3、やや不満:2、不満:1)
「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。 - 4.保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
- 5.収集時期が異なるアンケートの結果を掲載しています。アンケートの収集時期により、クチコミの形式、評価項目が異なっています。
アンケート実施概要@
- ■調査対象
- 実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき11名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
- ■調査手法
- インターネット調査
- ■調査期間
- 2016/10/11〜10/12
- ■回答者数
- 154
- ■男女比率
- 男性 58.4%、女性41.6%
- ■年代比率
- 10代 0.6%、20代 1.9%、30代 21.4%、40代 35.1%、50代 23.4%、60代以上 17.5%
- ■調査対象会社
- アフラック、メットライフ生命、オリックス生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、アクサ生命、三井住友海上あいおい生命、ライフネット生命、チューリッヒ生命、楽天生命、メディケア生命、アクサダイレクト生命、フコクしんらい生命、SBI生命、ネオファースト生命
アンケート実施概要A
- ■調査対象
- 実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき21名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
- ■調査手法
- インターネット調査
- ■調査期間
- 2018/9/21〜9/25
- ■回答者数
- 378
- ■男女比率
- 男性 50.3%、女性 49.7%
- ■年代比率
- 20代 9.8%、30代 33.9%、40代 31.5%、50代 17.7%、60代以上 7.1%
- ■調査対象会社
- FWD富士生命(※2)、SBI生命、T&Dフィナンシャル生命、アクサダイレクト生命、アクサ生命、チューリッヒ生命、ネオファースト生命、フコクしんらい生命、フコク生命、マニュライフ生命、メットライフ生命、メディケア生命、ライフネット生命、楽天生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、太陽生命、朝日生命、東京海上日動あんしん生命
※アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社と契約された方に実施したアンケート調査のため、 カカクコム・インシュアランス経由で契約した方に限りません。
※1 現在は「SOMPOひまわり生命」です。
※2 現在は「FWD生命」です。
-
【募集代理店:お問い合わせ先】
(株)カカクコム・インシュアランス
〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル9F -
【引受保険会社:お問い合わせ先】
フコク生命(富国生命保険相互会社)
東京都千代田区内幸町2-2-2
TEL:03-3508-1101(大代表)
- ※ 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。また、更新日以降の変更が反映されていない場合がございます。内容は各保険会社の「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等でご確認ください。