価格.com

保険

カカクコム・インシュアランス

T&Dフィナンシャル生命

「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。

保険料試算

年齢と性別を選択いただくと、各商品の保険料を確認することができます。

  • 年齢
  • 性別
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    病気やケガでの日帰り入院を含む入院から、放射線治療・骨髄移植・先進医療・骨髄ドナーとしての手術にもしっかり対応できる終身医療保険です。
    過去2年以内に健康診断を受診している場合、通常の保険料より割安な保険料でご加入いただけます。<ヘルスケア特約>

    保障内容 30歳、男性、「入院給付金日額5,000円・手術T型 終身払+先進医療給付特約 [非喫煙者健康体保険料率]」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    特定疾病の場合(上乗せ保障ではない) 手術給付金 先進医療保障
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    1,317 終身 終身 1日につき5,000円
    <60日>
    1日につき10,000円
    <60日>

    商品の詳細情報を見る

    詳しい資料をもらう無料でお送りいたします

    316-20-A512[登録番号TDF-20-G-19 登録年月20.09]

  • 働くあなたにやさしい保険2 年金コース
    申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    年金コースは三大疾病や大きなケガによる収入の減少にそなえることができます!
    保障範囲は下記3つのプランからご選択いただけます。
    <がんプラン/障害介護プラン/三大疾病障害介護プラン>

    詳しい資料をもらう無料でお送りいたします

    316-20-A691 [登録年月21.02 登録番号TDF-20-G-64]

ランキング概要:申込件数が多い順。カカクコム・インシュアランス調べ(調査期間2023/5/1〜2023/7/31)

掲載数:5件

  • 男性・67歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • その他
    総合評価 4 加入契約と手続きでは満足している、まだ実際に請求がないのでそこはわからない。
    加入手続き 4 加入の契約は懇意にしている銀行の担当者が窓口だった。 そもそも相続税対策として相談をしている中で、生命保険でも対策ができるという話を聞いた。 実際の商品をいくつか調べて比較検討をする際にも、わかりやすく説明をしてくれて加入契約の際の手続きにも自宅まで来てくれて親身になって相談を受けてもらえた。 資料は難しくて、わかりにくい箇所は口頭で説明をしてくれたので助かった。
    保険料 4 終身保険なので死亡時には利子がついて支払われるのだが、低金利時代なのでほとんど金利面では期待はできない。今回は年払い方式で同様の商品と比較すると高い金利が設定されていた。 額は相続税の生命保険の控除額限度までの契約額としている、万が一の時が金利が付いて相続人に支払われるので相続税が節約できるので、契約金額にはとても満足している。
    商品・保障内容 4 商品は保証は死亡時だけだが、税金対策として考えれば満足できる。
    顧客対応 5 商品の詳しい説明や、煩雑な手続きなども手際よくやってくれたので満足している。 日ごろからお世話になっている銀行を窓口にして契約できたのはよかった。 年1回払いで5年だが、支払日の前には連絡をくれて引き落とし口座の残高を確認するように教えてくれる。契約後の変更はやったことがないが、連絡をくれる際には必ず変更事項の確認もしてくれる。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・41歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    総合評価 5 マンション購入、子供が生まれ、どこかで安くて良い保険はないかと自身で探していたとき、インターネットで調べてみたら「T&Dフィナンシャル生命」の保険が目に留まり、近くの代理店が銀行であり、代理店担当者も非常に応対の良い女性が親切に説明してくれたため加入することを決断しました。 月々の支払い料金が安いのに保障内容が充実していることが大きな決め手となりました。高額な保険料を支払わなくても、価格を抑えて内容・保障ともに自分の好みに合わせて満足のいく収入保障保険を契約することができてとても満足しています。
    加入手続き 4 ネット等で情報収集しネットで申し込みができなく、近くの代理店が銀行であったため銀行の窓口で申し込みましたが、平日の昼休みでありなかなか時間が取れない旨を説明、その後の書類等のやり取りなどは急な加入にも関わらず、仕事が終わった後に職場近くのファミレスまで内勤の担当者が来て下さり、丁寧に説明までしてもらいました。
    保険料 5 収入保障保険は、契約者である私が働けなくなったときに給付金が受け取れるという保険で、毎月一定額の保険料を支払い、何か有事があった時に家族に対して保険金が支払われる仕組みになっています。 私は死亡保険と学資保険の性質も兼ねている収支保障保険は保険金と保険料のバランスが非常にいいと思っております。 「自分が万が一死んだときに、子供が大学まで行けるようにしたい…」「残った住宅ローンを完済できるようにしたい」 収入の少ない夫婦でも加入しやすく、少ない保険料でも、万が一のことがあればしっかりと保障してくれると思っております。
    商品・保障内容 5 収入保障保険は、働けなくなって収入が無くなったら保険料が下りるわけでなく、生命保険の一種で、死亡した時にしか保険金が支払われず、その保険金の受け取り方法は月々定額だけでなく、保険期間までの残存年数に応じて一括で受け取ることも可能で、そのときの状況に応じて選択可能なので保険商品、保障内容としてはとても優れていると思います。
    顧客対応 5 銀行が代理店にも関わらず、私が平日昼休みしか時間が取れないと相談したら、普段は内勤の担当者が、職場近くまで来て下さり補償内容を提案してくれました。私も最初はあまり収入保障保険を理解していなかったが、相談しながら自分で必要か必要でないかを判断することができました。自分のような素人だと一般的にいつどの程度の必要保障額が妥当なのが分かりませんでしたが、顧客目線で具体的にどうなのかを教えてくれて助かりました。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・24歳
    家族構成
    独身
    加入した保険の保障
    • 死亡時にかかる費用
    総合評価 4 保険の制度がたくさん揃っていてそれに対する説明も一つ一つ丁寧ですし、なによりも対応が素晴らしいため、教育がしっかりしておりなによりもお客さんのことを考えている会社さんだと感じました。保険についての認識が私のように疎い方がたくさんいると思うのでそのような方には是非フィナンシャル生命を進めていきたいと感じました。次に保険について考える機会があったとするならばまたフィナンシャル生命さんにお話を伺いたいと思います。
    加入手続き 4 保険の方にお話をお伺いするのは今回が初めてだったのですが、一つ一つプランについて丁寧に説明していただき疑問点についても1から教えていただけて自分にあった保険であると思い手続きをしました。手続きも長時間かかるわけでもなく、スムーズに進んだためストレスなく手続きを済ませることができたために、私個人は満足しました。
    保険料 4 保険料は月により若干の誤差が出るのですが、毎月1万でもし私自身がなくなったときに250万保証されて、さらに10数年間後に上限を超えて保証されるので無理なく入れる保険であると考えました。さらにやめたくなった場合返金額は減るのですが返金制度もあり、保険料としましては私自身満足で納得がいく料金なのではないかと思いました。
    商品・保障内容 4 商品についてももし私自身がなくなってしまった場合に250万が保証される制度の保険に入っているのですが、家族にも葬式代として使ってもらうことも可能ですし、毎月1万なので無理なく入れる保険だと思いました。さらにやめたくなった場合にある期間を超えていれば上乗せして返金される保証制度もあり、私個人は満足しています。
    顧客対応 4 私は父の紹介で保険の方にお話をを伺う機会があったのですが、保険についてはどのような保険があるかなど、1から説明していただいてさらにオススメの保険、おすすめでない保険などの説明などもしていただけて、説明もわかりやすく信用できる保険会社の社員さんだと感じました。私が保険に入るきっかけとなったのも保険の方の対応が良かったためです。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・63歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • 死亡時にかかる費用
    • 老後の積み立て
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 4 世間で大々的な広告や宣伝で社名を目にすることはほとんどないが、経営は良いようで、契約後の連絡も一定期間ごとにあり、顧客からの問い合わせ対応もきちんとしているので、今のところはほぼ満足している。
    加入手続き 4 銀行の担当者からの勧めで、当時は知らない保険会社だったが安心感があり信用できた。毎日多忙なので、こちらから保険会社へ行くことなく自分が勤務している会社へ出向いてくれ、こちらの指定日に時間内で内容の説明してくれ、審査なども簡易で済んだように記憶している。後日不明点があった時にコールセンターに問い合わせた際には、分かりやすい説明があり、理解できた。
    保険料 3 無配当終身保険ということで一時金払いしており、積立利率固定型で、契約後の数年間は解約返戻金がマイナスになるが、その後は徐々に増えていく仕組みになっている。しばらく使用する予定のない預金の預け先、または、死亡時に家族に残すための保険金と思っているが、途中解約するつもりはなくても万が一に病気など高額医療で解約すると減額になるから。
    商品・保障内容 4 保険金額を一時払いしており、積立利率固定型で特約、特則などは設定されていないので基本保険金額が複利で少しずつ増えていくと思われるから。
    顧客対応 4 担当者がこちらの都合に合わせて訪問して説明してくれて、内容説明があり、契約した。後日の不明点の問い合わせでコールセンターの説明が分かりやすかった。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・44歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    総合評価 5 今回の契約に関して何一つ欠点があるわけではないのでとても満足になります。
    加入手続き 5 実際は2年前に加入していたのですが、銀行の担当者から今年に入って料率の改定が行われ、現状の契約を解約して、再加入すれば保険料がさがるとご連絡頂き、その提案にのりました。手続きに関しては何度も銀行にいくのかなあと思っていたのですが、終わってみれば一回だけ銀行に足を運んだだけですべての手続きが完了しました。この点に関しとても満足しております。
    保険料 5 料率の改定によって保険料が下がりましたのでとても満足しております。
    商品・保障内容 5 商品・保障内容にかんしては、銀行の担当者が提案してくれて、説明もきちんとしてくれたので、内容にも納得してとても満足しております。保険料のわりに保障内容がいいのでコストパフォーマンスがとても高い商品かと思います。
    顧客対応 5 既存の契約を解約して、新規に再加入したわけですが、既存の解約時にコールセンターにお世話になりました。同じ保険なのに解約して新規で再加入とややこしいことをしてるわけですがコールセンターの方は丁寧に話をきいてくれて、丁寧に手続きについて教えて頂きました。この点が顧客対応についてとても満足になった理由になります。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 1.クチコミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 2.「クチコミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 3.評点は、「総合評価」、「加入手続き」、「保険料」、「商品・保障内容」、「顧客対応」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。
    (満足:5、やや満足:4、どちらともいえない:3、やや不満:2、不満:1)
    「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 4.保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • 5.収集時期が異なるアンケートの結果を掲載しています。アンケートの収集時期により、クチコミの形式、評価項目が異なっています。

アンケート実施概要@

■調査対象
実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき11名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
■調査手法
インターネット調査
■調査期間
2016/10/11〜10/12
■回答者数
154
■男女比率
男性 58.4%、女性41.6%
■年代比率
10代 0.6%、20代 1.9%、30代 21.4%、40代 35.1%、50代 23.4%、60代以上 17.5%
■調査対象会社
アフラック、メットライフ生命、オリックス生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、アクサ生命、三井住友海上あいおい生命、ライフネット生命、チューリッヒ生命、楽天生命、メディケア生命、アクサダイレクト生命、フコクしんらい生命、SBI生命、ネオファースト生命

アンケート実施概要A

■調査対象
実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき21名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
■調査手法
インターネット調査
■調査期間
2018/9/21〜9/25
■回答者数
378
■男女比率
男性 50.3%、女性 49.7%
■年代比率
20代 9.8%、30代 33.9%、40代 31.5%、50代 17.7%、60代以上 7.1%
■調査対象会社
FWD富士生命(※2)、SBI生命、T&Dフィナンシャル生命、アクサダイレクト生命、アクサ生命、チューリッヒ生命、ネオファースト生命、フコクしんらい生命、フコク生命、マニュライフ生命、メットライフ生命、メディケア生命、ライフネット生命、楽天生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、太陽生命、朝日生命、東京海上日動あんしん生命

※アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社と契約された方に実施したアンケート調査のため、 カカクコム・インシュアランス経由で契約した方に限りません。

※1 現在は「SOMPOひまわり生命」です。
※2 現在は「FWD生命」です。

  • 【募集代理店:お問い合わせ先】
    (株)カカクコム・インシュアランス
    〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル9F

  • 【引受保険会社:お問い合わせ先】
    T&Dフィナンシャル生命(T&Dフィナンシャル生命保険株式会社)お客様サービスセンター
    東京都港区芝浦1-1-1
    TEL:0120-302-572

  • ※ 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。また、更新日以降の変更が反映されていない場合がございます。内容は各保険会社の「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等でご確認ください。

このページの先頭へ

  • T&Dフィナンシャル生命の保険を選ぶなら価格.com

© Kakaku.com insurance, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

チェックをつけた商品の