価格.com

保険

カカクコム・インシュアランス

ネオファースト生命

「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。

保険料試算

年齢と性別を選択いただくと、各商品の保険料を確認することができます。

  • 年齢
  • 性別
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    三大疾病(所定のがん・急性心筋梗塞・脳卒中による所定の状態)に備えられる終身保険です。
    さまざまな負担に一時金で備えられます。

    保障内容 30歳、男性、「保険金額200万 終身払  非喫煙者割引特約付加」プランの場合

    月払保険料 保険金額 保険期間 保険料払込期間 解約返戻金
    3,542 死亡時のみ200万円 終身 終身 あり

    商品の詳細情報を見る

    ※死亡されたときに死亡保険金、三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)によりネオファースト生命の定める事由に該当したときに特定疾病保険金をお支払いします。
    ※保険金のお支払いは1回限りです。死亡保険金、特定疾病保険金のいずれかの保険金をお支払いした場合、ご契約は消滅し、以後の保障はなくなります。

    詳しい資料をもらう無料でお送りいたします
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    万一の時の保障を一定期間準備できる死亡保険です!
    加入時のライフステージにあわせて必要な保障額、保険期間が選べます。

    保障内容 30歳、男性、「保険金額1,000万円 保険期間・保険料払込期間10年(高度障害保障特則適用)」プランの場合

    月払保険料 保険金額 保険期間 保険料払込期間 健康体料率特約
    940 1,000万円 10年 10年 -

    商品の詳細情報を見る

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    被保険者さまが万一の時に、毎月決まった金額をお受け取りいただける保険です。

    保障内容 30歳、男性、「年金月額10万円 65歳満了 年金支払保証期間2年 非喫煙者健康体保険料率」プランの場合

    月払保険料 月額給付金
    <受取金額累計>
    保険期間 保険料払込期間 確定保証期間 健康体料率特約
    2,438 毎月10万円
    <4,200万円>
    65歳 65歳 2年 非喫煙者健康体保険料率

    商品の詳細情報を見る

    詳しい資料をもらう無料でお送りいたします
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    三大疾病など、自分にあった保障を自由に選べる医療保険!
    組み合わせ、カスタマイズ、自由自在!

    保障内容 30歳、男性、「入院給付金日額5,000円(60日型) 手術保障特約(2018)T型(入院1倍)【入院中】2.5万円【外来】2.5万円 先進医療特約付加 標準保険料率適用 保険料払込期間:終身」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    特定疾病の場合(上乗せ保障ではない) 手術給付金 先進医療保障
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    1,544 終身 終身 1日につき5,000円
    <1入院60日>
    1日につき5,000円
    <1入院60日>

    商品の詳細情報を見る

    *入院給付金の支払限度は通算で1,095日です。

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    女性特有・女性に多い特定の疾病などによる入院や手術を一時金で保障します。

    保障内容 30歳、男性、「女性疾病入院一時給付金額 10万円  女性特定手術給付金額 10万円 保険期間:5年 保険料払込期間:5年」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    手術給付金 女性特定疾病の場合(上乗せ保障ではない) 先進医療
    保障
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    手術給付金
    - 5年 5年 -
    <->
    × 1回につき10万円
    <->
    × ×

    商品の詳細情報を見る

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    医療費の自己負担額に加えて入院中の諸費用にも備えられる保険です。

    保障内容 30歳、男性、「入院治療一時給付金5万円 先進医療特約付加」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    特定疾病の場合(上乗せ保障ではない) 手術給付金 先進医療保障
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    1,653 10年 10年 入院中の療養にかかる診療報酬点数×「契約の型に応じた金額」
    (外来手術治療給付金と合算)支払限度1か月10万円
    <->
    入院中の療養にかかる診療報酬点数×「契約の型に応じた金額」
    (外来手術治療給付金と合算)支払限度1か月10万円
    <->

    商品の詳細情報を見る

    * 入院治療給付金の支払限度は、外来手術治療給付金と合算して通算で360万円です。
    * 入院治療一時給付金のお支払いは6か月間に1回、通算で50回が限度です。
    *「契約の型」は、6歳〜69歳の方はV型、70歳〜74歳の方はU型、75歳〜85歳の方はT型で設定した保険料を表示しています。

    詳しい資料をもらう無料でお送りいたします
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    健康状態に不安をかかえていても入りやすい!!
    所定の要件を満たしたら保険料が割り引きになる医療保険です。

    保障内容 30歳、男性、「入院給付金日額5,000円(60日型)手術保障特約(引受基準緩和型)[入院中]5万円[外来]2.5万円 入院一時給付特約(引受基準緩和型)5万円 先進医療特約(引受基準緩和型)付加 終身払」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    特定疾病の場合(上乗せ保障ではない) 手術給付金 先進医療保障
    入院給付金
    <1入院の限度日数>
    4,764 終身 終身 1日につき5,000円
    <1入院60日>
    1日につき5,000円
    <1入院60日>

    商品の詳細情報を見る

    * 入院給付金の支払限度は通算で1,095日です。
    * 入院一時給付金のお支払いは入院を2回以上した場合で、主契約の取り扱いにより1回の入院とみなされるときは1回となります。

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    8大生活習慣病を日帰り入院からサポートする保険です(※1)。
    主契約の更新後の保険料は実年齢の代わりに「健康年齢(※2)」で決まります。

    保障内容 30歳、男性、「「入院一時給付金100万円」プラン」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    悪性新生物の場合 上皮内
    新生物の場合
    先進医療保障
    入院給付金 手術給付金 診断給付金 診断給付金
    1,544 3年 3年 100万円 - - - ×

    商品の詳細情報を見る

    <!>保険期間・保険料払込期間について
    実年齢70歳以降での更新の場合は終身となります。実年齢が68歳・69歳で更新をする場合はそれぞれ2年・1年となります。
    (※1)被保険者が8大生活習慣病[がん(上皮内がんを含む)、心・血管疾患、脳血管疾患、糖尿病、高血圧性疾患、肝疾患、膵疾患、腎疾患]の治療を目的として入院(日帰り入院を含む)した場合、入院一時給付金として100万円をお受け取りいただけます。日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。また、支払対象の日帰り入院に該当するかどうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。(1年に1回のお受け取りを限度とします。)
    各疾病の支払回数の限度
    ・がん(上皮内がんを含む)、心・血管疾患、脳血管疾患は支払回数無制限
    ・糖尿病、高血圧性疾患、肝疾患、膵疾患、腎疾患は各疾病ごとに1回
    (※2)健康年齢とは健康年齢判定日において、ご契約の保険料を計算する基礎として被保険者の実年齢および健康状態をもとに算定される年齢のことをいいます。健康年齢は(株)JMDCの登録商標です。

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    多様化するがんの治療への備えを、自分に合った形に組み合わせられるがん保険です。

    保障内容 30歳、男性、「がん診断給付金100万円 がん先進医療・患者申出療養特約(終身がん保険用) 非喫煙者保険料率」プランの場合

    月払保険料 保険期間 保険料
    払込期間
    悪性新生物の場合 上皮内
    新生物の場合
    先進医療保障
    入院給付金 手術給付金 診断給付金 診断給付金
    1,439 終身 終身 - - 1回目(初めてがんと診断確定)100万円/ 2回目以後(がんで入院または通院)100万円*1 1回目(初めて上皮内がんと診断確定)100万円/ 2回目以後(上皮内がんで入院または通院)100万円*1

    商品の詳細情報を見る

    ※保障開始にあたっては、90日間の支払い猶予期間があります。
    ※月払かつ口座振替扱の場合、主契約・特約を合わせて最低1,200円以上、同じく年払の場合、最低14,000円以上の保険料が必要です。クレジットカードによる払込の場合、最低保険料の制限はありません。
    *1 直前の支払事由該当日から1年以上経過している場合に保障します。通院については手術、放射線治療、抗がん剤治療(ホルモン剤による治療を含む)、先進医療、患者申出療養のための通院となります。

    保険会社サイトで見積もり・申し込み
  • 認知症保険toスマイル
    申込方法
    オンライン
    郵送
    対面

    商品概要
    認知症と診断、かつ要介護1以上の状態に該当したら、保険金が受け取れます。
    ※責任開始日からその日を含めて180日以内に認知症と診断されたときは、本契約は無効となります。この場合、保険金をお受け取りいただけません。
    ※責任開始期前にすでに発病していた疾病を原因とする場合、保険金はお受け取りいただけません。この場合、本契約は無効になります。

    70歳時に20本以上の歯が残っていれば、以後の保険料が割り引かれます。
    ※契約年齢が70歳以上の場合、歯数割引特則が適用されず、保険料は割り引きされません。
    ※永久歯(義歯やインプラント等の人工歯は含みません)の本数が20本以上である場合、歯数割引特則が適用され、以後の保険料が割り引かれます。

    保険会社サイトで見積もり・申し込み

ランキング概要:申込件数が多い順。カカクコム・インシュアランス調べ(調査期間2022/11/1〜2023/01/31)

どの年代の人が契約しているの?

契約年代別、契約申込者割合(%)

どんな種類の保険を契約しているの?

契約種類別、契約申込件数割合(%)

※調査対象:2017/4/1〜2018/3/31の間に価格.com保険サイト経由でネオファースト生命に契約したユーザー

掲載数:21件

  • 男性・57歳
    家族構成
    既婚
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 5 りそな銀行で最初に ネオファースト生命 を提案されたとき名称も全く聞いたことは無く胡散臭い外資系の保険会社と思っていました。第一生命グループであることを聴き安心しました。テレビを見ると毎日のように有名タレントを使ったTVCMが流れていますがこの会社のものは全く見たことがありません。雑誌やラジオインターネット広告も同様です。広告費が抑えられている分保障の充実や保険料の割安につながっているような気がします。実際はわかりませんが。
    加入手続き 5 ネオファースト生命の社員ではなく、りそな銀行窓口で申し込んだのですが、事前に時間を約束していたので待ち時間も無くスムーズに打ち合わせができました。 本加入まで3回面談しましたが、この担当者とは銀行の他の取引でもお世話になっているので私が仕事を抜けだして来店していることを理解してくれておりほとんど雑談も無くテキパキと処理してくれました。 後、銀行の社員駐車場に車を停めさせてもらいました。
    保険料 5 がん保険と医療保険を同一に考えるのはおかしいですが、以前入っていたがん保険は 保険料が最初の10年約4000円、10年後約8000円、その10年後14,000円に膨れ上がり世帯収入が上がらないことを考え解約しました。 この保険に加入するときもドンドン保険料が上がっていくものと思っていたしたが10年後も全くあがらないので満足しています。
    商品・保障内容 4 入院給付金がもう少し多いほうが安心感があると思います。
    顧客対応 5 先日 年一回の契約内容を知らせる手紙が来ましたがとてもわかりやすかったです。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・44歳
    家族構成
    独身
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 5 今までにない、まさに「あったらいいなをカタチにしました。」というメッセージにぴったりあてはまる、加入者の立場にたった保険であるところです。分かりやすい保障内容で、個人に合わせて設計できる点、自己負担分を受け取れる保障や、まとまった一時金を受け取れたり、前もって受け取れるサービスなどありがたいと思える保障 が作られているところです。
    加入手続き 5 告知書に申告項目がありましたが、加入時に誕生日が近かったので、保険料が上がってしまわないよう、初回入金の手続きで早い対応をいただき誕生日前に加入できた点、非喫煙者特約の非喫煙者であるかどうかの確認も唾液検査をすぐに行ってもらえその場で10分位で確認がとれた点など、手続きにストレスなくスムーズに行ってもらえたところにとても満足しています。
    保険料 5 他社の医療保険ともいくつも比較検討しましたが、比較的保険料が安く、終身保障の主契約・特約ともに給付額をニーズに合わせて設定できることで、保険料と保障内容のバランスがとてもよいのに、価格をおさえることができた点、非喫煙者割引があり更にお得感があった点が、自分にあった無理のない保険料である点にとても満足しました。
    商品・保障内容 5 自分の希望通り、1日あたりの入院給付金をおさえ60日型で短期入院にはしっかりカバーできる内容となり、入院一時給付金の特約をつけることで、まとまった金額を受け取れ、入院に必要となる食事代や身の回りの物の購入にあてることができるので安心に思える。また長期入院になった時の備えにもなる点。そして一時金の前払いサービスが不安な入院時には心強いと思えた点。
    顧客対応 4 具体的に給付申請をしたことがないので、とても満足にはしませんでしたが、コールセンターに電話をかけた時に、他業種などでもよくある、きちんとしているけれど親しみ感がないといったことがなく、とても親切に親身になった応対だったことが印象的でしたので、やや満足にし、今後お世話になる時があった時への期待感をこめての思いです。
    保険会社のコメント

    現在の「ネオdeいりょう」では、非喫煙者特約から健康保険料率へ改定されており、コチニン検査は不要となっております。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・58歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • ケガ・病気の治療費
    • がんの発症
    総合評価 5 保険料金は以前加入していた大手保険会社に比べて、半分程度とかなり安価になりました。 年々年をとるごとに同じ保険内容では、保険料金はアップしていきますが、保障内容を見直して保険料金と比較して組み立てていけば、金額を抑えることが可能なところが気に入っています。 また、支払いに関しても迅速に対応していただき、満足しております。 あとは、何か疑問点が生じた場合、コールセンターに電話をすると、親切に対応していただける点も満足です。
    加入手続き 4 加入するときは、いくつかの疑問点があったため、コールセンターに電話して質問したところ、的確に回答していただきました。 そのため加入手続きも簡単にできました。 変更手続きは1年ごとに、更新の案内がくるため希望によりそのときの状況に応じた保険内容に変更できることが可能で、変更手続きも忘れずに行うことが可能です。
    保険料 4 保険料に関しては、以前加入していた大手生命保険会社の保険料金に比べ、半分程度になりました。 年々年をとるごとに保険料は上がっていきますが、そのたびに保険内容を見直すことによって、保険料金を抑えることが可能です。 営業担当のアドバイスなどはありませんが、私は自分で保険内容を決められますので、なるべく保険料が安い方がよいです。
    商品・保障内容 4 一般の生命保険だと、型にはまった保障内容を営業担当のアドバイスをもらい、自分で決めるパターンですが、私が加入している保険はいくつもの組み合わせパターンを一覧から選択して決められます。 この方法だと保険料をいくら位に抑えたいという目標に合わせて組み立てられますので、保障内容と保険料を照らし合わせ決められます。
    顧客対応 4 加入時にいくつかの疑問点があったので、コールセンターに電話したところ、親切にまた的確に回答していただきました。 また支払いも、ある時簡単な手術をしたとき、自分の入っている保険で下りるのかを質問したところ、素早く回答していただきました。 また支払いも思っていたより短い期間で対応していただき、たいへん助かりました。
    保険会社のコメント

    「1年組み立て保険」は資料請求、新規お申し込みの受付を終了いたしました。
    なお現在ご契約中のお客さまの保障内容や、ご契約内容の変更、更新、見直し、保険金・給付金のご請求等のお手続きは変更はなくこれまで通り受け付けております。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・55歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • がんの発症
    総合評価 3 加入条件や保険内容(オプション)は非常に満足しておりますが掛け金の高いのは少し困ります。しかしながら加入しましたのは「先進医療特約」が付いていて安心しております。手術費用や入院費用などは比較的負担が少ないと思いますが重粒子線などの先進医療は、まず300万円と聞いています。命の問題とは言え300万円は簡単に出せません。先進医療特約はとてもありがたい特約ですが掛け金の高いのは痛しかゆしなので「どちらともいえない」になりました。
    加入手続き 4 「ネオファースト生命」の担当者と直接、お話したことはありませんが代理店の担当者の方は親切でした。今回加入した保険以外の保険についても親切にできることとできないことを教えていただきました。更に接客対応もとても親切でした。私は保険のことを何も知らないので親切な説明が大変良かったです。「ネオファースト生命」の方とは直接お話ししていませんので「どちらでもない」ですが代理店の担当者の方は「大変満足」でした。
    保険料 2 私の場合、健康に少し不安がありましたので「ネオファースト生命」の提案がありましたが担当者の方曰く「保険料は少し高いです」とのことでした。仕方のないことと思いますが。3割近く高いようなので、もう少し安くならないのかな思いました。更にこの保険は掛け捨てなので満期の時の「返戻金」?もありませんので楽しみがありません。
    商品・保障内容 4 一番に希望していましたのは「先進医療特約」が付いていることでした。他社に比べて「通算2000万円」と一番条件が良かったです。更に病気やけがで日帰り入院保障や1日目から保障されたりとか希望通りでした。それまで加入していました保険は約款を読みますと数日入院してからの保障など、困っているときに助けてくれるような保障ではありませんでした。しかし保険料が高いのは少し困ります。
    顧客対応 3 「ネオファースト生命」の方とは直接お会いしておりませんので「どちらともいえない」の評価にしましたが代理店の担当者の方は中立でとても好感がもてました。代理店を通して加入しましたが「ネオファースト生命」の方とも直接お話をさしてもらったほうが良いのかどうかもわかりません。しかしながら親切な担当者の方から納得して加入しましたのでそれでいいのかと思っています。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・46歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • 死亡時にかかる費用
    総合評価 4 保険料と保障内容のバランスがとてもいいから
    加入手続き 4 パンフレット入手も加入手続きもインターネットで簡単に申し込み出来るのが一番良い点です。保障内容の見直しも一定額内なら、最低限の書類提出で済むので楽です。また次の年に保険料がいくらになるのか一覧表があるので計画も立てやすいです。更新の案内が満期の2か月前に送付されてくるので、次の年にどうしようか考えやすい。
    保険料 4 他社の同条件の保険料と比較しても安い。
    商品・保障内容 4 保障内容が簡単でとても分かりやすい。
    顧客対応 4 更新時期の少し前に案内が送付されてくるので次をどうするか考えやすい。売り込みの連絡もほとんどないので、煩わしくなくていいです。
    保険会社のコメント

    インターネットでのお申し込みは受付を終了いたしました。また、「1年組み立て保険」は資料請求、新規お申し込みの受付を終了いたしました。
    なお現在ご契約中のお客さまの保障内容や、ご契約内容の変更、更新、見直し、保険金・給付金のご請求等のお手続きは変更はなくこれまで通り受け付けております。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・42歳
    家族構成
    既婚
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    • 万が一の高額な治療費
    総合評価 3 持病があるので、引受緩和型しか加入できないので、仕方ないのかもしれないが、安かろう悪かろうの保険になってしまっている。でも、第一生命グループの保険に加入できている安心感はあるので、どちらともいえない。
    加入手続き 4 加入の際は銀行の窓口だったので、保険会社の方と直接対応していただいてはない。人伝にはなるが病状の事もスムーズにやり取りできた。
    保険料 4 保険料は支払いに困ることがない金額なので、満足している。だが、安くするために必要最低限の保障内容になっている。もう少し保険料を上げ、手厚保障内容にしていた方が良かったかなとも思う。
    商品・保障内容 3 保険料が上がってももう少し手厚い保障内容にしておけば良かったと思った。60代になるまでは、死亡保障や手術、通院などの保障を付ければ良かったと思うがそうすると、保険料も上がってしまう。なんともどうしたら良かったのか。
    顧客対応 3 まだ給付金を受け取りもしていないし、加入時も銀行の窓口だったので、直接対応していただいてないのでわからないから。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・58歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 5 新しい保険会社の上、カタカナは我々年配人では信用できないと思いがちではありますが第一生命グループなのでまあ大丈夫だろうと言うのが率直な感じです。担当者も若い人だと思いますが素人に対しての説明が丁寧で口調も穏やかでしたので教育されているなと思いました。しかしながらこれだけ安い保険料を設定出来るのは何故かとも思いますが、色々な経費節減を行なっているのかなとも思います。インターネットや電話で事が足りるのもよいですね。顔を合わせる煩わしさが無いのが最高です。
    加入手続き 5 書類が送られてきて、直に担当者から電話があり記入に関して解らないことを電話で聞きながら記入出来るとのことで後日改めて電話を頂き記入しました。最初は自分で記入出来ると思い記入しましたが、やはり間違っていました。このまま送付すると再記入となり保険開始時期が遅れる上に面倒になって保険加入を止めてしまうかもしれませんでした。解らないことも解るまで根気よく教えて頂きました。
    保険料 5 他社の資料を色々とインターネットで調べましたが同じような保障内容なのに保険料は安かったのに驚きました。他社では必要ない保障も含まれており、ネオファースト生命は自分で保障内容を選べるのが安さの秘訣かと思いました。健康診断を受けていれば更に安くなるのも魅力でした。あまり安いと将来的に心配になりますが第一生命グループなので安心かなとも思いました。
    商品・保障内容 5 まずは保障内容が自分で選べたこと。入院費用は5000円のコースにしましたが十分だと思います。他社では10000円のコースが多く保険料が高いと思いました。がん保険にも加入しているのでその分が削れたのも良かった。三大疾病になった場合に以後の保険料が免除になるのは嬉しいですね。通院特約も付いているので最低限の保障プランが出来ました。
    顧客対応 5 保険料請求はしてませんが加入時のアドバイスには親切に答えて頂きました。保険素人なので間違った解釈が偶にありましたが解りやすいように教えて頂きました。電話の向こうで電卓かキーボードを叩く音がしましたので親身になってくれているなと思いましたね。偶に自分の言っていることが合っているとその通りですねと言ってくれましたので好感が持てました。とにかく親切でした。
    保険会社のコメント

    「ネオdeいりょう」では、被保険者の健康状況がネオファースト生命の定める基準を満たしている場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて、保険料が安くなります。健康診断を受けていれば安くなるというしくみではありません。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・49歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • 老後の積み立て
    • ケガ・病気の治療費
    • がんの発症
    総合評価 4 保険料や保障内容など、満足できる内容だと思う。解約返戻金もあり、貯蓄型の意味合いもある商品であるにも関わらず保険料が安いために、今後の生活設計がしやすくなった。保障内容は子供が高校・大学への進学を控えていたために200万円に設定したが、今思えば、もう少し高い保障内容にしても良かったのではないか、と思う。また、契約内容の知らせで丁寧な冊子が送られてくるため、安心して継続できる満足度の高い商品だと思う。
    加入手続き 4 代理店の店舗にて紹介されて加入した。保険会社のスタッフではなかったが、他社の商品との比較も気軽に相談に乗って頂き、見積もりなども提示してくれた。その結果、契約することになり、重要事項などの説明もきちんとして頂き、満足して加入できた。やや満足というのは、特に意味はないが、一度保険会社のスタッフと話をしても良かったのかな、と思う点である。
    保険料 5 医療保険やがん保険などの保険料と比べて、安く、トータルでみると入院や手術の際の特約等はないものの、医療費や生活費などをカバーできる保障が得られるのであり、満足できる保険料だと思った。40歳を過ぎてから入ったが、割安だと思う。満期になってからの解約金を考えてみても貯蓄型保険の意味合いもあるため、我が家に合った保険だと思い、とても満足している。
    商品・保障内容 4 死亡や特定疾病にかかった時の保険金もある程度まとまった金額の内容にした。何が起こるかわかるはずもないが、万一の時に備えるための保険としては、必要十分な内容だと思った。もちろん医療保険やがん保険のような細かい支払金があるわけではないが、包括的に有事のことを考えると、貴社のようなタイプの保険に加入することも十分選択しても良い内容だと思う。
    顧客対応 4 代理店での相談、加入であったため、この問いに対して満足のいく回答かどうかわからないが、概ね良かったと思う。担当者に色々な質問を投げかけても、こちらが納得するまで何回も説明してくれて安心して加入することができた。まだ保険金の請求や諸手続きなどでコールセンターに問い合わせたことはないため、やや満足とした。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・34歳
    家族構成
    既婚
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 5 ネオファースト生命に対する満足度はとても満足です。保険選びの時に、担当してくださったFPさんが私に合った保険を選びだしてくれて感謝しています。加入時も手続きは簡単で、クレジット決済だとポイントが貯められるので、クレジットカード決済にできたことがうれしかったです。また、たばこ吸ってない人の割り引きがついていて、安い金額で保険に入ることができました。また、私が保険請求時、体を気遣った電話対応をされてスピーディーに説明していただきました。ポストに投函してから、保険料がおりるまでも早かったので、とても満足です。ありがとうございました。
    加入手続き 4 私が入ったネオdeいりょうは、たばこを吸わないのでその割引があり、加入の時に、唾液をとるキッドがありました。FPさんがその場でしてくれてすぐ済みました。加入にあたり、封書のやりとりを何回かしないといけないのかと思いましたが、クレジットカード決済の手続きもその場でできて、こんなに簡単にできるんだと拍子抜けしちゃうぐらいでした。
    保険料 5 私が入っている、ネオファースト生命のネオdeいりょうは、2番目のサブの保険として入りました。最低限度の保険だけで良かったので、県民共済で入っていた保険料の2,000円はきりたいと思ってました。たばこを吸ってない割り引きと、入院一時金が10万円出る保障内容で1,800円をきる金額です。とても満足しています。
    商品・保障内容 5 保障内容は、2番目のサブの保険なので最低限度の内容にしてます。県民共済からネオファースト生命に乗りかえたのですが、入院一時金が10万円出るのは良いです。1泊2日で入院したとしても、以前入っていた県民共済で10万円はでないと思います。あとは、日額いくらと入院した日数分保険がおりるので、乗りかえてよかったと、とても満足しています。
    顧客対応 5 以前、妊娠していたのですが流産してしまい、保険がおりるのかどうか問い合わせしました。その時に、体を気遣う言葉をかけて下さって、親切にしてもらったのを覚えています。入院、手術、その後の診断書のことを丁寧に教えて下さったので、前もって入院前に書類を準備することができました。退院時、すぐ診断書を病院にお願いすることができ、とても満足しています。
    保険会社のコメント

    「ネオdeいりょう」では、被保険者の健康状況がネオファースト生命の定める基準を満たす場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて、保険料が安くなります。「健康保険料率」を適用する基準を満たすかどうかの判定に必要な事項(「入院歴」「喫煙状況」「体格(BMI)」)は、告知事項として、お申込みの際に告知いただきます。
    ※被保険者の年齢が20歳未満の場合、健康状況にかかわらず保険料率は標準保険料率のみとなります。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・47歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • 死亡時にかかる費用
    • ケガ・病気の治療費
    • がんの発症
    総合評価 4 もともと、損保ジャパンひまわり生命が始めた1年組み立て保険を、大手生保である第一生命が引き継ぎ、商品の内容についてはまったく変わらず、保険料水準も変わらず、大手生保の子会社であるという安心感もある。また、今後、1年ごとに保障の内容を見直す余地があり、将来的にどの程度の保障内容で どの程度の保険料を支払っていくのか、といったシミュレーションも、あまり煩雑さを伴うことなく行うことができるというのも、いいと思う。
    加入手続き 4 1年ごとの契約更新前に、加入条件変更手続きのダイレクトメールが届き、資料も添付されていて、保障内容の見直しを行いやすくなっている。さらに、加入条件変更をした場合に、保険料年額がいくらになるかを、ホームページでシミュレーションできるようになっている。また、同条件で更新する場合には、特に手続きは不要で、煩雑さがない。
    保険料 4 47歳となった現在では、保険料年額は15万円を上回り、そろそろ20万円に近付いている。しかし、それでも、割安な水準だと思っている。また、子供の成長や住宅ローン残債の減少など、ライフスタイルの変化に応じて保障を見直すことによって、保険料年額を抑える余地もあり、その手続きも分かりやすい。そういったフレキシブルな点がいいと思う。
    商品・保障内容 4 1年組み立て保険は、基本的には死亡保障がメインのものであるが、オプションで選べる保障内容の中に、医療保険に該当するものや、働けなくなったときのための就業不能保障保険など、実際の生活の中であったらいいな、と思う保障が多くあって、しかもそれを1年ごとに、ライフスタイルの変化に応じてカスタマイズしていけるという点です。
    顧客対応 4 もともと、この1年組み立て保険の加入時には、旧損保ジャパンひまわり生命の商品でした。それが、第一生命の傘下に入って、社名も「ネオファースト生命」に変わりましたが、その際のお知らせなどもきちんとされていて、不安感を抱くようなことにはならなかった。また、保険料の水準も従来からまったく変わらなかったことも、好感が持てた。
    保険会社のコメント

    「損保ジャパンひまわり生命」ではなく、「損保ジャパンDIY生命」です。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・37歳
    家族構成
    独身
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    • がんの発症
    • 万が一の高額な治療費
    総合評価 5 保障内容については通院保障特約やガン診断特約など特約が充実しているのでとても満足です。私は特に通院保障を重視していて退院後の通院費が心配なので通院保障特約は安心感があります。主契約の入院給付金については病気で入院した時もケガで入院した時も日帰り入院から給付金を受け取ることができるので、とても安心で満足です。手術保障特約については入院だけでなく外来の手術でも給付金が受け取れるので魅力です。保険料を年払いすると安く済むことも良いと思います。
    加入手続き 4 保険会社の担当者と直接会わずに銀行から紹介されて加入の手続きをしました。保険の申し込み、契約まで全ての手続きが銀行でできるのでやや満足です。申し込みから契約成立まで長くはかからないし書類の記入や提出が複雑ではないので、まあまあだと思います。 私は持病があって告知をしました。2年間の、部位不担保という加入条件がつきましたが 持病がある人向けの保険ではなく通常のこの保険に加入できたのでまあまあじゃないかと思います。
    保険料 2 保険料については年間3万9000円で月々だと3000円台なので正直言うと高く感じ、やや不満です。他の保険会社に比べると少し高いかもしれません。やはり保険料が年間2万円台ぐらいが理想的な気がします。でも、通院保障特約、手術保障特約、抗がん剤治療特約、先進医療特約の他にガン診断特約もついています。ガン診断特約は癌と診断されると給付金を受け取ることができるので、その点について保険料はまあ妥当なのではないかと思えます。特約をつけずにシンプルにすると安く済むのですが、そうすると保障のこともあるので、そのへんはちょっと難しい気がします。
    商品・保障内容 5 保障内容については通院保障特約やガン診断特約があるのでとても満足です。また、入院だけでなく外来の手術にも給付金が受け取れる手術保障特約もとても満足です。また、手術保障特約に関しては支払限度の通算回数が無制限なのが魅力です。もう一つは病気で入院した時もケガで入院した時も両方日帰り入院から保障されるのもとても魅力です。
    顧客対応 3 顧客対応については銀行からこの保険を紹介されて申し込みから契約まで全て銀行で手続きをしたので、どちらとも言えません。また、まだ一度もこの保険会社に電話をかけたことがないので、はっきりと断定しては言えません。もう一つは、病気をして入院するなどして保険金の支払い請求した時の保険会社の対応にもよるので、どちらとも言えません。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・37歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • 教育費の積み立て
    総合評価 4 加入の際の手続きが楽だった上、その後に住所変更の手続きをした際も想像したより簡単だったことなどの経験、送られてきている資料のような書類の内容もわかりやすく、理解しやすいこど、電話で問い合わせをした際の担当者も親切で適格な答えをしてくれたこと、保険料の支払いに負担感を感じることもほとんどなく、保障の内容についても安心感じがあることなどの総合評価による
    加入手続き 5 加入が初めてだったので、どれくらいの時間がかかるのかなどまったくわからず、相当かかるのではないかと想像していた。しかし、実際には数日で証券が送られてきて非常に楽に感じられた。その後に行った住所変更の手続きも、電話で簡単にできたので、全体として、保険というものについて想像していたものと比べて、格段に楽だった
    保険料 4 もともと相場のようなものはわからない状態だったので、比較は難しかった。代理店で複数の商品を紹介されてシミュレーションをしてもらうなどして、なんとなくイメージがつかめてきたような気がする。その中でも、この商品がもっともバランスがよく、保険料の支払いにも無料がないと感じた。実際に支払いをしても負担感はない
    商品・保障内容 4 イメージとして起こりうる事態を想像したときに、保障内容に非常に安心感が感じられる。実際にどうなるかはわからないが、現状では保険料の負担もあまり感じないし、安心のための保障という意味でも、非常にバランスがよく、役にたっている。他の商品との比較においてもよいのではないかと思った
    顧客対応 4 当初の加入の際の手続きが楽だった上にとても早かったこと、その後に行った住所変更の手続きの際の手続きも、とても簡単で親切な対応だったど感じていること、定期的に送られてきている資料のような書類もわかりやすく、問い合わせをした際の対応も親切で適格に感じられるものだったことなどの経験から、そのような印象を持った
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・39歳
    家族構成
    既婚
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 4 保障内容や保険料については、様々比較し調べた中で納得出来る商品に出会えたので非常に満足しています。近い将来必要になるかもしれない妊娠関連の入院などについて、無理のない範囲の保険料で安心出来る保障内容に加入することが出来ました。 ただし、加入手続きは、保険相談窓口を通して窓口担当者がしてくれたため、自身とネオファースト生命自体が直接関わる機会が無かったので、保険会社の具体的な様子が分からなかったため、全体的な評価としては「やや満足」とさせていただきました。
    加入手続き 3 保険相談窓口にて窓口担当者を通して加入契約をしたので、自分は直接関わっておらず、ネオファースト生命自体の手続き等については分かりかねます。 ただ、保険相談窓口での手続き等は、相談しやすい雰囲気で説明もわかりやすく、簡単に加入契約を進めることが出来たので満足しています。
    保険料 5 経済的にあまり余裕がなく、高い保険料を払うことが出来ないため、可能な限り安い保険料で最低限必要な保障がついている保険を探していたので、数社を比較した中で一番手頃な保険料の保険を見付けることが出来て、とても満足しています。
    商品・保障内容 5 保険は万が一に備えるものだとは思いますが、妊娠を希望しているため、入院や手術などの保障が手厚く、また、女性特約も付けたので、もし妊娠の過程での入院・手術など、可能性のある事柄について安心出来る商品なのでとても満足しています。
    顧客対応 3 保険相談窓口で窓口担当者を通して加入契約をしたので、直接関わっておらず、ネオファースト生命自体の顧客対応については分かりかねます。 ただ、保険相談窓口の担当者は、こちらの希望を汲んでくれ、様々な要望に応えてくれたので、そちらの対応には満足しています。基本的には予約制で同じ担当者に話を聞いてもらえるので、安心して利用出来ました。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・27歳
    家族構成
    既婚
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    総合評価 5 契約が8月末だったので、まだ契約してから1ヶ月ほどしか経っていません。そのためマイナスの印象は今のところありません。契約手続きは書類の不備がありましたが、素早い対応で問題なく進めて下さいました。また、保障内容にも満足しています。女性特約の保障内容も広く、パンフレットもわかりやすかったですし、健康状態が良好であれば安く抑えられるということで、当時入っていた保険よりも安く、自分の納得いく内容で入ることができました。
    加入手続き 5 保険代理店で対応してもらいました。健康診断結果の書類が必要だと事前に教えてもらったので、加入当日もスムーズに進みました。また、書類に不備があったとのことで連絡をもらいましたが、そのあとも丁寧に説明対応していただきました。後日すぐに加入の書類も送付していただいたので、今のところ不満に思うことはありません。
    保険料 5 健康状態が良好であれば、保険料は安く抑えられるといった点に魅力を感じました。会社の健康診断を毎年受けていたので、その結果の写しの提出しました。健康状態も身長と体重、BMIの数値だけでよかったと記憶しています。そのため、自治体が行う健康診断の結果でも良い点がよかったです。加入年齢も27 歳と若いので、安く抑えられました。
    商品・保障内容 5 パンフレットがとても見やすかったと記憶しています。これから妊娠出産を経験することを考えると、それに伴い入院の可能性が高くなるので、そこの部分を網羅した保険内容を考えていました。ネオファーストさんの女性特約は、より広い範囲が保障の対象となっていたので、とても満足しています。当時入っていた保険より保障範囲が広くなりました。
    顧客対応 5 保険代理店で契約しました。提出した書類に不備があり契約が進められない、と電話をもらいましたが、事情を説明したら、すぐに別の対応を考えて下さり、その後は問題なく契約することができました。マニュアル通り、ダメなものはダメと突き放すのではなく、事情をしっかり聞き、対応してくれたことが嬉しかったので、とても満足にしました。
    保険会社のコメント

    「ネオdeいりょう」では、被保険者の健康状況がネオファースト生命の定める基準を満たす場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて、保険料が安くなります。「健康保険料率」を適用する基準を満たすかどうかの判定に必要な事項(「入院歴」「喫煙状況」「体格(BMI)」)は、告知事項として、お申込みの際に告知いただきます。
    ※被保険者の年齢が20歳未満の場合、健康状況にかかわらず保険料率は標準保険料率のみとなります。

    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・29歳
    家族構成
    独身
    加入した保険の保障
    • ケガ・病気の治療費
    • がんの発症
    • 万が一の高額な治療費
    総合評価 3 加入時に説明してもらったファイナンシャルプランナーの方の話からは保障内容や保険金額等そこそこ満足できるものだと感じた。しかし、まだ加入してから数ヶ月であり、保険がおりる状況になっていないので、ネオファースト生命の保険が満足できるものなのかは判断が難しい。 今のところ困ったこともないので、自分の生活環境が変わらない限りこのままかにゅうはし続けるつもりだが、国の社会保障制度等が変わった際の対応はよく見極めて保険の見直しも考えようと思っている。
    加入手続き 4 直接ネオファーストの会社の方とやり取りをした訳ではないが、ネオファーストの保険を取り扱う窓口のファイナンシャルプランナーの方の説明がわかりやすく手続きも楽にできた。
    保険料 4 他社と比較し高すぎる訳でもなく、保障内容から見ても、そこそこ満足できるものだと感じた。
    商品・保障内容 4 詳しい内容はおぼえていないが、入院時の日数換算方法が他社より条件がゆるかったり、保険料免除の条件が他社より良かった。また、年齢的に支払う金額も手頃で、他社との内容と比較しても、コストパフォーマンスはそこそこ良いと感じた。日本人のがんや、脳疾患等の罹患率をみても、それらを広く網羅する保険内容だと感じた。
    顧客対応 3 直接ネオファーストの会社の方とやり取りをした訳ではないので、それを顧客対応と言えるのかが判断が出来ないと感じたので、どちらとも言えないを選択した。 仲介してくれた保険の窓口のファイナンシャルプランナーの方の対応は親切丁寧で素早い対応だった。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 女性・40歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    • がんの発症
    総合評価 5 商品が分かり易い。保険料もそんなに高くないのでとても満足です。
    加入手続き 5 FPの方に相談して加入したのですが、加入の方法もオンラインで即時に結果がでて簡単でした。前に入っていた保険会社との保険期間(保険料支払い)が重ならないように解約の方法や手続きなどにもアドバイスをして頂きました。後日、疑問に思った事があったので何回か電話連絡した時にも丁寧に対応して頂いたので、不安なく切り替えることが出来ました。
    保険料 5 保険内容と毎月の保険料の支払のバランスがいいので。
    商品・保障内容 5 今、必要としている保障内容だったので満足しています。
    顧客対応 5 ほとんど良く分からないために、いろいろ質問攻めだったのですがとても丁寧に対応して頂いたので。
    アンケート②で回収したクチコミ
  • 男性・47歳
    家族構成
    既婚/子供1人
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    保険加入に関するクチコミ 加入のきっかけは、単にインターネットで申し込みができるだけではなく(※1)、各々の生活状況や貯蓄・就労状況など細かいパラメータを入力することで適切な保険金額がその場で算出できることと、毎年金額の見直しができ、インターネットでの算出結果を容易に反映できる体制が整っていたこと。入力パラメータも個人の把握状況により、標準値と個別値の両方が入力可能であること。さらに、解約返戻金がない代わりに毎月の掛金が抑えられているので負担感が非常に小さいことがきっかけです。 実際加入の決めてになったのは、ホームページの内容がシンプルで分かりやすかったこと。かつ契約内容もシンプルであり、他の保険会社と比較して無理矢理にオプション契約をつけようという姿勢が全く感じられなかったこと。しつこい勧誘もなかったこと。あわせて保障内容など会社から送付される説明書なども極めてシンプルでわかりやすく作られていたこと。企業姿勢として、いたずらに将来の不安を煽るのではなく、またオプション契約も標準的な時期な内容を最小限度で推奨していて企業姿勢に極めて好感が持てたことが加入の決めてとなりました。 保険料に関しては、保障金額と比較して過去に加入していた従来対面型の保険と比較したところ明らかに保険料が安かったです。また、保険料の前提となる保障内容についても極めて限定的で必要最小限であることから安価に抑えられたと思われました。ただし、安いからと言って諸手続きや説明書など、手を抜いているわけではなく、むしろシンプルで分かりやすかったことから従来の保険会社のほうがよほどいずれかに無駄があり、その費用も含めて保険料に反映せざるを得ないのではないかと思いました。 毎年保障内容を見直し、保障金額が減額になって会社の売上が減る方向であっても、電話での引き止めや別商品の勧誘がなく契約者としては非常に気持ちよく手続きができました。また、それでいて保険会社としてちゃんとやっていける(法律により破綻前提はありえない)ということは、他の会社がよほど無駄なあるか、相当のマージンや安全率を見込み、その費用も含めて保険料に反映しているのではないかと勘ぐってしまうほど保険料が安いと感じました。
    保険会社のコメント

    ※1 現在では、インターネットでのお申し込みは受付を終了しております。

    アンケート@で回収したクチコミ
  • 男性・58歳
    家族構成
    既婚/子供なし
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    保険加入に関するクチコミ 保障内容は、シンプルな内容を選びました。死亡時の保障のみで内容がとてもシンプルだったことと、保険料もとても安かったので、迷わず入りました。一度も電話をしたり、メールなどで問い合わせたりしたことがないので、顧客対応は分かりませんが、送られてくる資料などの内容には全く不満はありません。
    アンケート@で回収したクチコミ
  • 女性・45歳
    家族構成
    既婚/子供2人
    加入した保険の保障
    • がんの発症、治療費
    保険加入に関するクチコミ まだ、DIY生命の時代に加入しました。その時代は、必要な保障を組み合わせるこちらの保険が目新しくて良さそうだと思っていました。 他社に切り替えるのも面倒なので、ずっと続けています。毎年保険料が上がるので、こんなに長く続けるつもりは無かったですし、ネオファースト生命の他の新しい商品の方が魅力的だったりするのですが、会社の団体保険にも加入しているので、兼ね合いを考えたりするのがやはり面倒です。当分このままのような気がします。 その当時、雑誌に良く広告が出ていて、必要な保障のみを組み合わせて無駄のないようにする、というコンセプトが気に入りました。日経の雑誌にも良さそうな記事が載っていて、保険に入っておこうかと思っていたので、丁度良いかなと思って加入しました。最近はもっと良い商品が沢山出ていますが、当時はあまり無かったのか、あまり迷わなかったように思います。 入院一時金など、良いなとは思いますが、その分保険料は高くなりますし、何より、最近の保険には昔なかったような先進医療とか自己負担保障とか、特約が多すぎて、何を組み合わせるのがベストなのか考えたりするのが面倒だと感じています。とはいえ、細かく選べた方が、要らない保障がセットになっているものよりは良さそうな気がして、迷いますね。 医療保険もくっつけて、1つにまとめたかったのですが、医療保険が割と高く感じて付けるのを止めました。会社の団体保険に加入していて、入院してもそんなに給付されませんが月々数百円ですし、高額医療費の助成もあるので足りるかなと思います。でも、入院費を一旦支払わないといけなかったり、様々な事でお金がかかるだろうし、本当はちゃんとした保険に加入しておいた方が、良さそうだとは思うのですが。 住所変更をする時、控除証明について質問があったのでついでに伺いたくて、コールセンターに電話をしました。土曜日も稼働されていて有り難いです。そんなに待たされず、対応も丁寧で良かったです。
    アンケート@で回収したクチコミ
  • 女性・41歳
    家族構成
    既婚/子供なし
    加入した保険の保障
    • けが・病気の治療費、入院費
    保険加入に関するクチコミ 自分自身に合った保険内容を組み立てれたため、加入を検討しました。 家族の人数やライフステージが変わった時などに見直しをして、その時々に合った保障内容を見直していきたいと思っていました。また一律のパターン化した保険ではなく、自分と家族に一番必要な保障内容の保険を選びたかったので、自分で組み立てられるというのがメリットでした。 また、インターネットで申し込みが気軽に出来たので、窓口を訪れたりする手間がなく、自宅でゆっくり検討してから申し込めるのが良かったです。いくつかの保険を比べて検討し、自分の家族に本当に必要な保障にフォーカスし、保険料をスリム化したつもりであるため、保険料に関しては満足しています。保障内容の範囲はそれほど広くはないのかもしれないが、納得して加入したつもりであるので、やや満足といったところです。 顧客対応に関しては、契約前に電話で問い合わせをしましたが言葉遣いや説明に特に問題はありませんでした。 保険料の値上げがありましたが、書面が送られて来ただけで、電話くらいあっても良かったのでは…と思うので全体としては「良くもなく、悪くもなく」といった印象です。
    アンケート@で回収したクチコミ
  • 男性・38歳
    家族構成
    独身
    加入した保険の保障
    • 死亡時の遺族生活費
    保険加入に関するクチコミ ネオファースト生命の保険に加入するきっかけとなったのは、インターネットのサイトで保険の一括見積を利用したことです。インターネットで、一括で保険の見積もりをした中で、もっとも自分に合っていると感じました。 保険料もちょうどよく、良心的な価格設定であり、保険内容もしっかりとしたものだったのが好印象でした。 基本的にあまり大手のものやマイナー、メジャーなものとかにこだわりがなくて、本当にいいものを選びたい、という気持ちが強かったので、その願いにちょうど適していたので加入しました。 下手に大手のようにコマーシャルをたくさんうって、経費がかかっているものよりも、良心的な価格設定で行っている点がよかったのがありますし、実際にレスポンスがよくて、印象もとてもよかったので安心して加入したのです。やはり、しっかりと価格も抑えられていることや、加入者の視点に立ったものはいいと思います。 加入する決めてとなった大きな理由は、価格が安くて品質がいいといいということです。やはり、保険は月々かならず支払うために、どうしても経費的にかかってしまうものです。 そのために、切実に金銭的に高い設定だと生活に支障があります。本来は生活を豊かにする、というか、生活においてより安心を得られるためのものであったり、生活において必要なものであったりします。 また、万が一の備えとしてとても大事なものです。 しかしその保険に加入することで、逆に生活が大変になってしまっては意味がありません。 そこで、生活費などの金銭的に妨げにならないようなものを選んでいました。これらのニーズにちょうどいいものがネオファースト生命の保険だったのです。 ネオファースト生命の保険は適切な価格であり、保障内容もとてもしっかりとしていてよかったです。 必要な保険を、必要なだけにとどめていることによって、比較的にコストパフォーマンスがいい保険になっていることがネオファースト生命のいいところだと思います。 また他社の保険会社と比較すると、かなり価格的にも良心的な設定になっていることが分かります。そのために、他社を選ぶよりも明らかにネオファースト生命の保険を選ぶ利点が大きいと感じました。 保険内容ももちろんかなりいいものなので気に入ってます。 それだけでなく顧客対応もかなり良く、迅速にわかりやすく、かつ、丁寧に対応をしてくれる点がかなり良かったです。 自分は現在、コールセンターでオペレーターの仕事をしているので分かるのですがが、かなりしっかりとした対応をしてくれる点にも大きな好感を持つことになりました。 電話対応に関しても、じっくりと時間をかけてしっかりとお客様のおもてなしをするという意図がしっかりと感じられたことがかなり良かったと思います。 また、しっかりとしたフォローがなされていて、安心してお任せすることができる点がかなりよかったです。保険内容も価格のわりにしっかりとした保障がなされている点がよかった。いわばコストパフォーマンスがかなり高く、それが良いと感じました。 かなりコストパフォーマンスがいい点、顧客対応が良くてしっかりとしている点などを総合的に考えて、いいものであると感じました。
    アンケート@で回収したクチコミ
  • 1.クチコミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 2.「クチコミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 3.評点は、「総合評価」、「加入手続き」、「保険料」、「商品・保障内容」、「顧客対応」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。
    (満足:5、やや満足:4、どちらともいえない:3、やや不満:2、不満:1)
    「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 4.保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • 5.収集時期が異なるアンケートの結果を掲載しています。アンケートの収集時期により、クチコミの形式、評価項目が異なっています。

アンケート実施概要@

■調査対象
実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき11名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
■調査手法
インターネット調査
■調査期間
2016/10/11〜10/12
■回答者数
154
■男女比率
男性 58.4%、女性41.6%
■年代比率
10代 0.6%、20代 1.9%、30代 21.4%、40代 35.1%、50代 23.4%、60代以上 17.5%
■調査対象会社
アフラック、メットライフ生命、オリックス生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、アクサ生命、三井住友海上あいおい生命、ライフネット生命、チューリッヒ生命、楽天生命、メディケア生命、アクサダイレクト生命、フコクしんらい生命、SBI生命、ネオファースト生命

アンケート実施概要A

■調査対象
実査委託先モニタ会員のうち、現在生命保険に加入している、または過去に加入したことのある方から調査対象会社1社につき21名をランダムに抽出(カカクコム・インシュアランス調べ 調査委託先:株式会社マクロミル)
■調査手法
インターネット調査
■調査期間
2018/9/21〜9/25
■回答者数
378
■男女比率
男性 50.3%、女性 49.7%
■年代比率
20代 9.8%、30代 33.9%、40代 31.5%、50代 17.7%、60代以上 7.1%
■調査対象会社
FWD富士生命(※2)、SBI生命、T&Dフィナンシャル生命、アクサダイレクト生命、アクサ生命、チューリッヒ生命、ネオファースト生命、フコクしんらい生命、フコク生命、マニュライフ生命、メットライフ生命、メディケア生命、ライフネット生命、楽天生命、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(※1)、太陽生命、朝日生命、東京海上日動あんしん生命

※アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社と契約された方に実施したアンケート調査のため、 カカクコム・インシュアランス経由で契約した方に限りません。

※1 現在は「SOMPOひまわり生命」です。
※2 現在は「FWD生命」です。

  • 【募集代理店:お問い合わせ先】
    (株)カカクコム・インシュアランス
    〒105-0004 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル9F

  • 【引受保険会社:お問い合わせ先】
    ネオファースト生命(ネオファースト生命保険株式会社)
    東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー

【(登)B22N1258(2022.11.17)】

  • ※ 情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。また、更新日以降の変更が反映されていない場合がございます。内容は各保険会社の「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等でご確認ください。

このページの先頭へ

  • ネオファースト生命の保険を選ぶなら価格.com

© Kakaku.com insurance, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止

チェックをつけた商品の