保障内容
主契約
がん(上皮内がんを含む)・6大疾病で所定の状態のとき(※1) |
|
---|---|
特定疾病一時金 |
1回につき
100万円
回数無制限(がん・6大疾病それぞれについて1年に1回を限度) |
▼がん
・がん(上皮内がんを含む)と診断確定されたとき
▼急性心筋梗塞、拡張型心筋症
・急性心筋梗塞、拡張型心筋症で1日以上の入院をしたとき
・急性心筋梗塞、拡張型心筋症の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
▼脳卒中、脳動脈瘤
・脳卒中で1日以上の入院をしたとき
・脳卒中の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
・脳動脈瘤が破裂したとき
・脳動脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
▼慢性腎不全
・慢性腎不全により永続的な人工透析療法を開始したとき
・慢性腎不全の治療を直接の目的として腎移植手術を受けたとき
▼肝硬変
・肝硬変による食道・胃静脈瘤が破裂したとき
・肝硬変による食道・胃静脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
・肝硬変の治療を直接の目的として肝移植手術を受けたとき
▼糖尿病
・糖尿病による糖尿病性網膜症の治療を直接の目的として所定の手術を初めて受けたとき
・糖尿病による糖尿病性壊疽の治療を直接の目的として1手指以上または1足指以上について所定の切断術を受けたとき
▼高血圧性疾患
・高血圧性疾患による(解離性)大動脈瘤が破裂したとき
・高血圧性疾患による(解離性)大動脈瘤の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき
先進医療・患者申出療養特約
所定の先進医療または患者申出療養制度による療養を受けたとき |
|
---|---|
先進医療・ 患者申出療養給付金 |
先進医療または患者申出療養にかかる技術料と同額
通算2,000万円限度 |
先進医療・ 患者申出療養見舞金 |
先進医療・ 患者申出療養給付金×10%相当額
通算200万円限度 |
※支払対象となる患者申出療養は、厚生労働大臣が定める医療技術で、当該医療技術を適切に実施できるものとして個別に認められた施設基準に適合する医療機関にて行われるものに限ります。
※ただし、歯科のみで実施することが定められている先進医療・患者申出療養は支払対象外となります。なお、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養は、随時見直しされます。
※1回の療養につき、厚生労働大臣が定める先進医療・患者申出療養の技術にかかる費用と同額(被保険者の負担額として、病院または診療所によって定められた金額)をお支払いします。
※同一の被保険者において、先進医療給付のある「なないろ生命」の特約に重複して加入することはできません。
商品情報
引受保険会社 | なないろ生命 |
---|---|
商品正式名称 | 特定疾病一時金保険(無解約返戻金型) |
加入年齢![]() |
0歳〜80歳 |
保険期間![]() |
終身 |
保険料払込期間![]() |
終身 |
保険料払込方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込回数 | 月払・年払 |
申込方法![]() |
![]() ![]() |
保障概要 |
|
サポート |
|
貯蓄性 |
|
上記項目の説明・注意事項 |
N-B-22-0152(220624)
記載している保険料および保障内容などは2022年07月01日現在のものです。
表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については、資料をお取り寄せのうえ必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。