保障内容
三大疾病保障
生まれて初めて所定のがんと診断確定されたとき |
|
---|---|
特定疾病保険金 |
1回限り
200万円
生まれて初めてがん(約款に定める悪性新生物)と医師により診断確定されたとき |
@上皮内がん(非浸潤がん・大腸の粘膜内がんを含む)など
A責任開始日からその日を含めて90日以内に診断確定されたとき
急性心筋梗塞で所定の状態に該当したとき |
|
---|---|
特定疾病保険金 |
1回限り
200万円
次の@Aのいずれかの状態に該当したとき |
A治療を目的として、病院または診療所において所定の手術を受けられたとき
脳卒中で所定の状態に該当したとき |
|
---|---|
特定疾病保険金 |
1回限り
200万円
次の@Aのいずれかの状態に該当したとき |
A治療を目的として、病院または診療所において所定の手術を受けられたとき
三大疾病保障の備考
特定疾病保険金のお支払いは、責任開始期以後に生じた病気を原因とする場合に限ります。
お支払対象となる「手術」とは、公的医療保険制度における医科診療報酬点数表に手術料の算定対象として列挙されている診療行為をいいます。詳細は「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」等をご確認ください。
死亡保障
死亡されたとき |
|
---|---|
死亡保険金 |
1回限り
200万円
死亡されたとき |
特約
たばこを吸われない方 |
|
---|---|
非喫煙者割引特約 |
1年間たばこを吸っていない方は、たばこを吸っている方に比べて保険料が割り引きされます。
過去1年以内に喫煙していない場合に限り付加することができます。 通常の告知や健康診断書のご提出に加えて、過去1年以内の喫煙状況について告知していただきます。 喫煙の有無の判断は、告知に加えて所定の検査によって行い、ネオファースト生命の定める基準を満たしている必要があります。 |
解約返戻金 |
低解約返戻金型
解約返戻金は終身にわたって、解約返戻金を低く設定しない場合の70%となります。解約返戻金は年齢・性別・経過年月数によって異なります。解約した場合、ご契約は消滅し以後の保障はなくなります。 |
備考
- 主契約に上皮内新生物保障特則を適用することで、上皮内がんも保障します。
保険金のお支払いは1回限りです。特定疾病保険金、死亡保険金いずれかの保険金をお支払いした場合、ご契約は消滅し以後の保障はなくなります。 - 保険金のお支払いなどの詳細については「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」など所定の資料を必ずお読みください。
- 高度障害状態に該当した場合の保障はありません。
- 特約および特則については、中途付加・中途適用のお取り扱いはありません。
- 保険料払込の免除のお取り扱いはありません。
商品情報
専門家レビュー
-
三大疾病にも備えられる終身保険。解約返戻金はあるが、保険料払込期間中は低く抑えられている!
中村 宏(CFP(R)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/FPオフィス ワーク・ワークス代表)
執筆日:2020年01月29日
死亡に加え、がん、急性心筋梗塞、脳卒中の三大疾病にも一生涯備えられる保険です。三大疾病にかかったときの治療時の収入減少や、介護費用の出費などのカバーに活用できます。三大疾病にかからない場合でも、死亡時には死亡保険金が払われます。
なお、保険金の受け取りは、一生に1回だけで、その後保障はなくなります。たとえば、がんにかかったあと、脳卒中にかかり、その後死亡した場合、3回受け取れるわけではありません。
保険金が支払われる条件について、たとえば、急性心筋梗塞の場合は「約款所定の状態が30日以上継続、または手術を受けたとき」となっています。がんは、責任開始日から90日以内は免責となっています。加入前に、細かく定められている支払い条件を確認しておいたほうがよいでしょう。
中途解約した場合は、解約返戻金が受け取れます。ただ、保険料払込期間中の解約の場合は低く抑えられます。また、保険料払込終了後の解約の場合でも、解約返戻金が払込保険料累計額を下回る場合があります。そのため、この保険を貯蓄代わりとしても活用したい場合は、契約前に、解約返戻金の推移を確認しておきたいものです。 -
死亡・三大疾病時に一時金が支払われる保険
川上 壮太(1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
執筆日:2020年02月15日
「ネオdeとりお」は、死亡した時、あるいは、がん・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態になった時に、保険金が支払われる保険です。特則を適用すれば、上皮内新生物も保障されます。
保険金額は、50万円から3,000万円までの間で設定できます。加入可能年齢は、満20才〜満85才までです。30歳、男性、保険料払込期間30年、保険金額100万円、上皮内新生物保障特則を適用し、非喫煙者割引特約を付加した場合、年払保険料は33,269円(30年間の総保険料は99万8,070円)です。
途中で解約すると解約返戻金は多くの場合、払込保険料累計額より少ない金額になります。
この保険で、払込保険料総額より保険金額が有意に大きくなるのは、保険料払込期間中に、死亡もしくは、がん・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態になった時です。
高度障害になった場合でも、保険金は支払われませんので、その点は理解しておく必要があります。
死亡保険金・特定疾病保険金のいずれかが支払われた場合には、契約は消滅し、その後の保障はなくなります。
(登)B20N1072(2020.9.2)
記載している保険料および保障内容などは2017年11月01日現在のものです。
表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については、資料をお取り寄せのうえ必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。