保障内容
保障内容
死亡したとき |
|
---|---|
死亡保険金(1年経過後) |
500万円
契約日から1年経過後に死亡したとき |
死亡保険金(1年以内) |
250万円
支払削減期間中(契約日からその日を含めて1年以内)に死亡したとき |
災害で死亡したとき |
|
---|---|
災害死亡保険金 |
500万円
不慮の事故または感染症により死亡したとき |
保障内容の備考
死亡保険金と災害死亡保険金は重複して支払われません。
その他保障に関する情報
付加できる特約 |
|
---|---|
リビング・ニーズ特約 |
無料で付加することができます。
被保険者の余命が6ヵ月以内と判断されるときに、この特約の保険金受取人からのご請求により、死亡保険金額などの全部または一部について、この特約により保険金をお支払いします。 |
指定代理請求特約 |
無料で付加することができます。
所定の保険金などの受取人が保険金などを請求できない所定の事情があるときに、保険金などの受取人に代わりあらかじめ指定した指定代理請求人が保険金などを請求することができます。 |
低払いもどし期間 |
あり
契約時〜85歳 |
解約時払いもどし金 |
あり
「低払いもどし期間」中の「低払いもどし金割合」は70%です。 |
一生涯の保障を確保する |
|
---|---|
契約変更 |
あり
98歳までの死亡保障にかえて、保険料のお払込みを中止し、払いもどし金をもとにして一生涯の保障が続く払済限定告知型終身保険へ変更することができます。(変更前よりも保障額は小さくなります。) |
備考
- ■この保険は、健康状態に不安のある方(糖尿病のため通院でインスリン治療中の方、狭心症のため投薬治療中の方など)でもお申込みいただきやすいように告知項目を簡易にし引受基準を緩和した商品です。このため、アクサ生命の他の定期保険に比べて、保険料が割増しされています。
- ■健康状態について詳細な告知や医師の診査を受けていただくことにより、保険料の割増しがなく、支払削減期間が設定されていないアクサ生命の他の定期保険にご契約いただける場合があります。
- ■この保険には、1年間の支払削減期間が設けられていますのでご注意ください。
支払削減期間中(ご契約日からその日を含めて1年以内)に死亡保険金のお支払事由に該当した場合、死亡保険金のお支払額が基本保険金額の50%に削減されます。
※災害死亡保険金には支払削減期間はありません。 - ■この保険には、保険料の立替、払済限定告知型定期保険および払済限定告知型終身保険への変更のお取扱いがあります。
- ■この保険には、満期保険金・契約者配当金はありません。
商品情報
引受保険会社 | アクサ生命 |
---|---|
商品正式名称 | 限定告知型定期保険(低払いもどし金型) |
加入年齢![]() |
20歳〜80歳 |
保険期間![]() |
98歳 |
保険料払込期間![]() |
98歳 |
保険料払込方法 | 口座振替 |
保険料払込回数 | 月払・年払 |
申込方法![]() |
![]() |
備考
- 上記記載の保険料払込期間「98歳」は一例を示したものであり、他の期間の取り扱いもございます。
- 詳細については、「パンフレット」「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」等をご確認ください。
- 万一の場合の葬儀・墓地などの費用、また残されたご家族の将来の暮らしを守り、経済的な負担を減らすための保障です。
AXA-A1-2011-1364/849
記載している保険料および保障内容などは2020年11月01日現在のものです。
表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については、資料をお取り寄せのうえ必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。