基本的に出国後には加入できません。
海外旅行保険は、海外旅行(留学・海外赴任を含む)の目的をもってご自宅を出発してからご自宅に帰着するまでの期間(ご旅行期間)に合わせて保険期間を設定し、加入していただく保険となっています。
FAQ-it01
保険会社ごとに基準は異なりますが、おおむね45日前から90日前で申し込みできる場合が多いです。
人気の海外旅行保険ランキングに各社の申込期日を記載しておりますので、ご参考ください。
FAQ-it02
各保険会社で当日申し込み可能な商品を用意していますので、当日でも申し込み可能です。
ただし、渡航先、渡航人数、渡航日数によって当日申し込みできない場合や保険料のお支払いにクレジットカードが必要となる場合があります。
FAQ-it03
原則、出発日から帰国日までの期間を保険期間とする必要があるため、全日程のうち数日間だけ保険をつける(保険期間とする)ことはできません。
FAQ-it04
加入できます。
また、一部の保険会社では、妊娠22週未満に限り、妊娠、出産、早産、または流産に起因する病気も補償されます。
FAQ-it05
保険の使用状況や変更する補償内容によって変更可能かどうか異なります。
なお、補償内容が変更できる場合は、保険料を保険会社へ追加でお支払いいただくケースと、保険会社からお返しするケースがあります。
FAQ-it06
一部の保険会社を除き、海外で入院した場合も保障の対象になります。
ただし、国内の医療機関・診療所と同等であると保険会社が認めた医療施設の証明書が必要になります。
FAQ-it07
付保証明書の発行は可能です。
ただし、加入する保険会社ごとに発行できる言語が異なりますので、あらかじめ弊社コンサルタントにご相談ください。
FAQ-it08
未成年者が生命保険の契約者や被保険者となる場合、保険会社によっては親権者(親権者がいない場合は未成年後見人)の同意が必要です。
生命保険の契約書には、親権者の同意を確認するための親権者・後見人の署名欄があり、同意がなければ生命保険に加入することはできません。
FAQ-it09