最長1年まで契約可能。
駐在員専用プランも付けられます!!
駐在、長期出張など、長期で海外に行く際の補償です。
クレジットカードで渡航日当日まで加入できます。
海外駐在保険 一覧
当サイトでは、すべての保険会社の商品・プランを掲載しているわけではありません。株式会社カカクコム・インシュアランスにて取扱可能な保険会社のうち、保険会社からサイト掲載の許可が得られた商品を掲載、比較しております。当サイトに掲載されていない商品については、保険相談にお問い合わせください。
補償内容・保険料(例)
傷害死亡 | 1000 | 航空機寄託 手荷物遅延 (実損払型) |
10 |
---|---|---|---|
傷害後遺障害 | 1000 | 航空機遅延費用 (実損払型) |
2 |
疾病死亡 | 1000 | 生活用動産 (長期契約用) |
100 |
治療・救援費用 | 3000 | 個人賠償責任 (長期契約用) |
1 |
被害者治療費用 | − |
合計保険料:199,870円 |
そのほか・特徴
プラン名 | 保険料節約プラン |
---|---|
保険期間 | 1年 |
契約期間 | 最長2年 |
---|---|
契約可能日 | 当日〜3か月前 |
付保証明書 |
7ヶ国語 英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ポルトガル語/中国語 |
- インターネットだからできることを徹底追及し、コストを最小限に抑えることで、お求めやすい保険料を実現!
- @「t@biho たびほ」サポートライン:日本語を話せるスタッフによる安心の事故受付(24時間・365日)
- Aキャッシュレスメディカルサービス:「t@biho」サポートラインにご連絡いただければ、海外300か所を超える提携病院のご案内、予約のお手伝いをします。
- JI2019−510(1911)
- ※ジェイアイ傷害火災の海外駐在保険はt@bihoたびほ(リスク細分型特定手続用海外旅行保険)のペットネームとなります。
- ※上記補償内容には、弁護士費用等:100万円、テロ等対応費用(日額):1万円の補償も含まれます。
- ※上記の保険料は、旅行先:北米・ハワイ、年齢:10歳〜49歳、保険料節約プランを選択した場合の保険料例です。
- [ジェイアイ傷害火災の海外駐在保険に関するお問い合わせ先]
- お問い合わせコールセンターを設けておりません。「t@biho たびほ」トップページのお問い合わせフォームをご利用ください。

ご注意事項
- 上記プランは「渡航先:北米」で試算しています。
- このページは補償内容の概要を説明したものです。ご契約にあたっては、必ず『重要事項説明書』をよくお読みください。
- 詳細につきましては各社ホームページにてご確認下さい。