- 全国生協連
- こくみん共済 coop <全労済>
全国生協連(県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済)の特徴
県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済とは、営利を目的とせず、組合員同士の助けあいの理念の下に医療保障や死亡保障、火災保障など、生命保険・損害保険に類似した保障を提供する事業のことです。 出資金を払い込み組合員となってご利用いただけます。
県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済の全国生協連

医療保障と死亡保障に対応する生命共済
お申し込みは 0歳〜満17歳の健康な方 保障期間は 0歳〜18歳まで
![]() |
こども型 - 入院やケガの通院を1日目から保障
月々1,000円、2,000円の安心保障「こども型」 |
![]() |
---|
お申し込みは 満18歳〜満64歳の健康な方 保障期間は 18歳〜65歳まで
※総合保障型・入院保障型は65歳以降、同額掛金の熟年型・熟年入院型に継続となり、85歳まで保障が続きます
![]() *総合保障1型のお申し込みは満18歳〜満59歳 |
総合保障型 - 入院も死亡もバランスの良い保障
手頃な掛金で充実保障の「総合保障型」 |
![]() |
---|---|---|
![]() |
入院保障型 - 医療費の備えを重視した保障
月々2,000円で入院日額10,000円*の「入院保障型」 *18歳〜60歳の保障 |
火災等による住宅や家財の損害を保障する新型火災共済
![]() |
新型火災共済 - 火災以外の保障や見舞共済金等も充実
火災はもちろん消防破壊・消防冠水、落雷被害、車両の衝突等、火災以外も幅広く保障します。 |
![]() |
---|
全国生活協同組合連合会(全国生協連)とは
生協法に基づき厚生労働省の認可を受けて設立された、非営利の生活協同組合である「県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済」の共済元受団体です。小さな掛金で大きな保障を目指し、創業以来、掛金据え置きのまま制度改善を重ねてきました。
県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済の特長
●手頃な掛金で充実保障!
生命共済の基本の月掛金は2,000円。年齢やニーズに合わせた保障ラインナップをご用意!
新型火災共済は月掛金700円で保障は1,000万円!(※木造等の場合)
火災以外の保障や見舞共済金等も充実しています。
●0歳〜85歳まで保障!
生命共済にお申し込みいただけるのは0歳〜満69歳の健康な方です。
●総加入件数2,170万件突破!
主力の生命共済をはじめ新型火災共済等、全国すべての共済の加入件数は2,170万件を突破しました。(令和4年3月末日現在)
●万一の時、共済金を迅速・確実にお支払い!
請求書類は、到着したその日のうちに手続きを進めるなど、迅速なお支払いに努めています。
令和3年度にお支払いした件数は年間252万件となり、多くの方にお役立ていただきました。
●掛金負担を軽くする割戻金!
決算後、剰余金が生じたときは割戻金としてご加入者に還元!
※割戻金は共済金のお支払い等による剰余金の増減で変動します。
このページの「県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済」に関する説明は全国生協連が行うPRです。「県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済」の募集は県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済が行います。
共済に関するご注意
価格.com 保険の共済ページは株式会社カカクコム・インシュアランスが全国生協連の提供情報を元に運営している広告記事(PR)ページです。株式会社カカクコム・インシュアランスは、共済の勧誘・募集は一切行いません。また、情報の掲載にあたっては慎重を期しておりますが、正確性を保証するものではありません。各共済商品の詳細につきましては全国生協連のサイトおよびパンフレットをご参照ください。