個人年金保険はどのくらいの人が加入しているのでしょうか?
加入率について解説します。
どのくらいの人が加入しているの?
個人年金保険への加入率は、30歳後半では19%ですが、40歳後半では27%まで増加しています。年齢が上がるごとに老後の生活を考える機会が増えるためと考えられます。
個人年金保険の世帯加入率

- 出典:生命保険文化センター 令和3年度「生命保険に関する全国実態調査」
どんな年金型保険に加入しているの?
個人型保険への加入世帯において、どんな年金型保険に加入しているかの調査では、民間保険会社の個人年金保険が定額と変額あわせて86.9%と最も多くなっています。投資性の高い変額型年金保険よりも、老後の安定のために定額型年金保険を望む方が多いようです。
年金型商品の加入種類(加入世帯ベース:複数回答可)

- 出典:生命保険文化センター 令和3年度「生命保険に関する全国実態調査」