「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。
比較可能な火災保険4商品中、表示条件に該当する4商品を表示
火災保険は、火災に対する補償はもちろんのこと、風災、水災など自然災害のほか、水ぬれ、爆発、盗難など屋内の事故も補償することができます。また、火災保険の保険料は、付帯する補償内容によって大きく変わってくるため、最適な補償を選ぶことが必要です。
火災保険の代表的な補償の選び方や加入データ、コンサルタントからのアドバイスをまとめました。補償を選ぶ際に、ぜひご参考にしてください。
賃貸住宅の場合、建物はご自身の所有物ではないので居住者は「家財の保険」に加入します。
賃貸マンションや賃貸住宅の火災保険の考え方について確認してみましょう。
たてものほけんきんがく 建物保険金額 |
火災をはじめとする災害等により建物に損害が生じた場合に支払われる保険金です。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
かざいほけんきんがく 家財保険金額 |
火災をはじめとする災害等により家財に損害が生じた場合に支払われる保険金です。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
じしんほけん 地震保険 |
地震、地震による津波、火山の噴火による火災は、火災保険では補償されません |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
じゅうたくろーん 住宅ローン |
ご自身の住宅ローンのご利用状況を選択してください。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
かさい、らくらい、はれつ、ばくはつ 火災、落雷、破裂、爆発 |
過失による火災やもらい火、放火、落雷などによる火災、ガス漏れなどによる破裂・爆発の損害を補償します。 |
---|---|
ふうさい、ひょうさい、せつさい 風災、ひょう災、雪災 |
風災・雹(ひょう)災・雪災の損害を補償します。 |
すいさい 水災 |
台風や豪雨等による洪水などの水災の損害を補償します。 |
とうなん 盗難 |
盗難による盗取(とうしゅ)や損傷・汚損などの損害を補償します。 |
ぶったいひらい 物体飛来 |
自動車の飛び込みなどによる損害を補償します。 |
みずぬれ 水ぬれ |
給排水設備の事故や他人の戸室で生じた事故に伴う漏水による水ぬれ損害を補償します。 |
そうじょう 騒擾 |
集団行動などに伴う暴力行為・破壊行為による損害を補償します。 |
はそん・おそん 破損・汚損 |
誤って自宅の壁を壊した場合などの偶然な事故による損害を補償します。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
かさい、らくらい、はれつ、ばくはつ 火災、落雷、破裂、爆発 |
過失による火災やもらい火、放火、落雷などによる火災、ガス漏れなどによる破裂・爆発の損害を補償します。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
ふうさい、ひょうさい、せつさい 風災、ひょう災、雪災 |
風災・雹(ひょう)災・雪災の損害を補償します。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
とうなん 盗難 |
盗難による盗取(とうしゅ)や損傷・汚損などの損害を補償します。 |
---|---|
ぶったいひらい 物体飛来 |
自動車の飛び込みなどによる損害を補償します。 |
みずぬれ 水ぬれ |
給排水設備の事故や他人の戸室で生じた事故に伴う漏水による水ぬれ損害を補償します。 |
そうじょう 騒擾 |
集団行動などに伴う暴力行為・破壊行為による損害を補償します。 |
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
はそん・おそん 破損・汚損 |
誤って自宅の壁を壊した場合などの偶然な事故による損害を補償します。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
じしん・つなみ・ふんかによるとうかい、かさい 地震による倒壊、津波、噴火、火災 |
地震、地震による津波、火山の噴火による火災は、火災保険では補償されません |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
じこじしょひよう 事故時諸費用 |
事故時諸費用とは、損害保険金が支払われるべき場合に、記載されている支払割合を損害保険金額に乗じてお支払いする補償です。各商品によって支払割合や限度額に違いがあります。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
とくべつひよう 特別費用 |
補償される事故が原因で全焼・全壊した場合に限り、基本補償に加えてお支払いされる費用保険金です。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
じしんかさいひよう 地震火災費用 |
地震・噴火、これらによる津波を原因とする火災で、一定以上の損害を受けたとき臨時に生ずる費用に対して支払われる費用保険金です。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
たてものこうぞう 建物構造 |
建物の構造には、『M構造(マンション構造)』『T構造(耐火構造)』、『H構造(非耐火構造)』の3種類があります。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
ちくねんすう 築年数 |
ご自身の物件に、最も近い築年数を選択してください。 |
---|
※用語解説は一般的な説明であり、保険会社によっては解釈や呼名が異なる場合があります。
【募集文書番号】
ソニー損保の新ネット火災保険:SA20-286 / ホームアシスト(家庭総合保険):C22-02-008 / iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険):JI2020-314 / 「住自在」 すまいの保険:NH2101-0001
お電話でのご相談も承っております!