価格.com

保険

カカクコム・インシュアランス

戸建ての火災保険 比較・相場

「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。

表示条件

保険料を算出するために「所在地」「建物の構造」「築年数」を選択してください

保険金額・補償内容を変更
詳細条件
建物保険金額:2,000万円
家財保険金額:500万円
地震保険:あり
補償内容:「火災、落雷、破裂、爆発」「風災、ひょう災、雪災」「盗難、物体飛来、水ぬれ、騒じょう」「破損、汚損」

※築36年以上の物件の保険料をご確認されたい方は、一括見積もりからご依頼ください。

  • 人気ランキング順

比較可能な火災保険8商品中、表示条件に該当する5商品を表示

保険料(5年契約)
-
-
-
-
-
申し込み
人気ランキング
1 位
2 位
3 位
4 位
5 位
引受保険会社
ソニー損害保険株式会社
日新火災
ジェイアイ傷害火災
損保ジャパン
チューリッヒ保険会社
保険料※一括払い時の保険料を表示
         
5年契約 内訳
おすすめ!
-
-
-
-
-
火災保険 建物
-
-
-
-
-
火災保険 家財
-
-
-
-
-
地震保険 建物
-
-
-
-
-
地震保険 家財
-
-
-
-
-
1年契約 内訳
-
-
-
-
-
火災保険 建物
-
-
-
-
-
火災保険 家財
-
-
-
-
-
地震保険 建物
-
-
-
-
-
地震保険 家財
-
-
-
-
-
申し込み
商品特長
補償対象
         
建物
あり
あり
あり
あり
あり
保険金額
2,000万円
2,000万円
2,000万円
2,000万円
2,000万円
保険金額(地震)
1,000万円
1,000万円
1,000万円
1,000万円
1,000万円
家財
あり
あり
あり
あり
あり
保険金額
500万円
500万円
500万円
500万円
500万円
保険金額(地震)
250万円
250万円
250万円
250万円
250万円
補償内容
         
火災、落雷、破裂、爆発
あり
あり
あり
あり
あり
風災、ひょう災、雪災
あり
あり 免責:5万円(築年数15年以上または建築年不明の建物を含む場合)
あり 損害額10万円以上から補償
あり 免責:5万円(築年数30年以上、築年数不明)
あり
水災
なし
なし
なし
なし
なし
盗難、物体飛来、水ぬれ、
騒じょう
あり 免責:5万円
あり 免責:5万円(水ぬれのみ)
あり 免責:5万円(盗難を除く、建物の補償に対して)
あり 免責:5万円(盗難を除く)
あり
破損、汚損
あり 免責:5万円
あり 免責:5万円
あり 免責:5万円
あり 免責:5万円
あり 免責:5万円
地震、噴火、津波による
倒壊、火災
なし
なし
なし
なし
なし
費用保険金
         
事故時諸費用
(臨時費用)
あり 支払割合:10%
限度額:100万円
あり 支払割合:10%
限度額:100万円
あり 支払割合:10%
限度額:100万円
あり 支払割合:10%
限度額:100万円
(いずれか低い額)
あり 支払割合:10%
限度額:100万円
特別費用
なし
なし
なし
なし
なし
地震火災費用
あり 支払割合:5%
限度額:300万円
なし
あり 支払割合:5%
限度額:300万円
あり 支払割合:5%
あり 支払割合:5%
限度額:300万円
その他の補償
・損害防止費用
・水道管修理費用
・残存物片づけ費用
・損害範囲確定費用
・仮修理費用
・損害防止費用
・残存物取片づけ費用
・仮すまい費用補償特約
・修理付帯費用補償特約
・損害防止費用
・失火見舞費用保険金
・残存物取片づけ費用保険金
・損害防止費用
・凍結水道管修理費用(※1)
・残存物取片づけ費用(※2)
・建てかえ費用(※3)
・取りこわし費用(※3)
・弁護士費用保険金
・法律相談・書類作成費用保険金
・安心更新サポート(※4)
・損害防止費用
・残存物取片づけ費用
・失火見舞費用
諸条件
         
補償開始までの日数
保険会社サイトからお申し込み後
2営業日以降(※1)
保険会社サイトからお申し込み後
5日以降(※2)
保険会社サイトからお申し込み後
4営業日+1日以降(※3)
当サイトからお見積もり依頼後最短4日
(当社見積もり期間2日を含む)
保険会社サイトからお申し込み後
4営業日+1日以降(※1)
割引等
証券ペーパーレス割引
マイページ割引
インターネット割引(適用済)
指定工務店割引
インターネット割引(10%)
建物・家財セット割(※5)
・保険証券の不発行に関する特約(500円)
付帯サービス
・住まいの緊急かけつけサービス
(ご契約のお住まいの水まわりやカギにトラブルが発生した時に、専門スタッフが現場にかけつけて応急処置を行います。)
・クラブオフサービス
(ご契約者は、レジャーやグルメ、暮らしに役立つ会員優待サービスをご利用いただけます。)
・すまいのサポート24(修理業者の手配、30分程度の「給排水管の応急処置」「玄関・勝手口の解錠」「エアコン・給湯器の応急処置」および「ハチの巣駆除」を無料でご提供します。)
・リフォーム相談サービス
・長期優良住宅の維持保全サポートサービス
・水まわりのトラブルやカギあけサービス(24時間サポート)が全てのご契約に自動付帯されます。
・キャッシュレス・リペアサービス
・気象災害アラート&サポート
すまいとくらしのアシスタントダイヤル(水まわりのトラブル応急サービス、かぎのトラブル応急サービス、防犯機能アップ応援サービス、介護関連相談サービス、健康・医療相談サービス)(住宅相談サービス、法律相談サービス、税務相談サービス)のサービスが全てのご契約に無料でセットされます。
・住まいのアシスタンスサービス
(水まわりトラブル、カギ開け対応、ガラス破損※の場合に60分までの簡易作業無料でご提供いたします。弊社提携業者にて24時間365日受付。受付後、専門業者が対応に向かいます。)
※ガラス破損の対応時間は9時〜20時となります。
保険料支払方法
クレジットカード、銀行振込、コンビニ
クレジットカード
クレジットカード、コンビニ、ペイジー
クレジットカード、口座振替、払込票払い
クレジットカード
備考
(※1)ご契約の条件によっては、申込日から4営業日(※2)以降となる場合があります
(※2)土日祝日を除く日数
*(株)カカクコム・インシュアランス代理店は、ソニー損害保険(株)の代理店として「ソニー損保の新ネット火災保険」の保険契約締結の媒介を行っており、締結代理権および告知受領権は有しておりません。また乗合代理店として複数の保険会社の商品を取り扱っております。
家財補償特約をセットされた場合、破損・汚損事故については、1回の事故につき、1個または1組ごとに30万円を限度にお支払いします。
(※1)ご契約条件によっては、保険料が割引とならない場合や、割引率が異なる場合があります
(※2)契約成立には申し込みに必要な書類の審査などで一定お時間がかかる場合がありますので、余裕をもってお申込みください
*(株)カカクコム・インシュアランス代理店は、日新火災海上保険(株)の代理店として「お家(うち)ドクター火災保険Web(すまいの保険)」の保険契約締結の媒介を行っており、締結代理権および告知受領権は有しておりません。また乗合代理店として複数の保険会社の商品を取り扱っております。
(※1)詳しくは保険会社HPをご確認ください
(※2)2023年10月ジェイアイ傷害火災保険調べ
(※3)審査依頼から保険会社での審査が完了した後(4営業日+1日以降)、お客様が決済した時点で保険のお申し込み完了となります
注)営業日とは、土日祝日を除く日数
(※1)保険の対象に建物が含まれる場合のみ。
(※2)損害保険金に含まれます。
(※3)建物を保険の対象に含み、「建物の協定再調達価額=建物の保険金額」の場合にセットされます。
(※4)ご契約の更新の際に万が一ご契約者とご連絡が取れない場合は、通知締切日までに損保ジャパンまたはご契約者のいずれかからご契約を更新しない旨の申し出がないかぎり、満期日と同一の内容で自動的にご契約を更新するものです。
(※5)保険期間が1〜5年の整数年、また安心更新サポート特約がセットされている場合に適用されます。
(※1)WEB見積もり+メールアドレス登録後から4営業日+1日以降、お客さまが決済した時点で保険のお申し込みと完了となります。また契約成立には必要な書類の審査をおこないます。内容によっては一定お時間がかかる場合がありますので、余裕をもってお申し込みください。
*(株)カカクコム・インシュアランス代理店は、チューリッヒ保険会社の代理店として「チューリッヒのネット火災保険」の保険契約締結の媒介を行っており、締結代理権および告知受領権は有しておりません。また乗合代理店として複数の保険会社の商品を取り扱っております。
【各社共通の注意事項】
・記載している保険料は、保険始期日が2025年1月1日現在のものです。
・建築年数の建築月は保険始期月の前月として試算しています。※日新火災は当月
 たとえば保険始期月が2025年10月1日で建築年数が新築の場合、建築年月は2025年9月となります。
・地震保険料には建築年割引(10%)が適用されています。
 耐震等級などが適用できる場合、保険料が変更になる可能性があります。詳細は「地震保険の保険料・割引」をご確認ください。
 地震保険の契約年数は火災保険が1年、5年の場合は同一の契約年数で試算しています。
・地震保険金額は、火災保険金額の50%で設定して試算しています。
・「補償開始までの日数」は、いただいた情報に不備がない場合の日数となります。ご契約の条件などにより、追加で日数がかかることがございます。
・各保険会社によって火災保険契約に関する引き受けガイドラインは異なります。詳細は各保険会社ページでご確認ください。
・ランキング調査概要:契約件数が多い順。カカクコム・インシュアランス調べ/ 調査期間:2025/6/1〜2025/8/31

補償別 火災保険の保険料相場

保険料
一戸建て H構造
(木造)
100,800 47,520 28,410 9,120
T構造
(鉄骨、耐火・準耐火建築物など)
66,330 35,280 15,300 5,250
マンション M構造 51,900 31,560 7,770 4,140
補償内容
火災、落雷、破裂、爆発 あり あり あり あり
風災、ひょう災、雪災 あり あり あり なし
水災 あり なし なし なし
盗難、物体飛来、水ぬれ、騒じょう あり あり なし なし
破損、汚損 あり あり なし なし
前提条件
保険会社:日新火災 、 商品名:お家(うち)ドクター火災保険(すまいの保険) 、 物件の所在地:東京都 、 家財補償額:300万円 、 保険開始日:2024/10/1 、 契約年数:5年 、 建物補償額:1500万円 、 面積:100u 、建築年月:2024/10 、 保険料支払方法:長期一括払い 、 物件:専用住宅 、 自己負担額:破損・汚損等不測かつ突発的な事故、水ぬれ等5万円 それ以外は0円 、特約:事故時諸費用補償特約、水災1等地、実損払
[PR]ジェイアイ傷害火災 ieho

お電話でのご相談も承っております!

  • 自身の条件に合った保険を探したい方
  • 共同住宅一棟、併用住宅についてご相談したい方
  • 事業用物件についてご相談したい方
電話で相談

補償の選び方・加入データ・コンサルタントからのアドバイス

火災保険は、火災に対する補償はもちろんのこと、風災、水災など自然災害のほか、水ぬれ、爆発、盗難など屋内の事故も補償することができます。また、火災保険の保険料は、付帯する補償内容によって大きく変わってくるため、最適な補償を選ぶことが必要です。
火災保険の代表的な補償の選び方や加入データ、コンサルタントからのアドバイスをまとめました。補償を選ぶ際に、ぜひ参考にしてください。

賃貸住宅の火災保険

賃貸住宅の場合、建物はご自身の所有物ではないので居住者は「家財の保険」に加入します。
賃貸住宅の火災保険の考え方について確認してみましょう。

【募集文書番号】
ソニー損保の新ネット火災保険:SA20-286 / お家(うち)ドクター火災保険(すまいの保険):NH2407-0008 / iehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険):JI2024-375 / THE すまいの保険「個人用火災総合保険」:SJ25-07270(2025/09/16) / チューリッヒのネット火災保険:A-250502-02

このページの先頭へ

  • 保険
  • 火災保険
  • 戸建て価格.com

© Kakaku.com insurance, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止