入院費用の相場

ホーム > 保険 > 医療保険 比較 > 入院費用 相場

「価格.com 保険」は、株式会社 カカクコム・インシュアランスが保険契約締結の代理・媒介を行います。

病気やケガした場合、入院時の医療費っていくらだろう?何日ぐらい入院するんだろう?目安の入院費用を見てみましょう!

傷病別の入院費用相場一覧

傷病分類 主な傷病名 A総患者数 B総入院患者数 C平均在院期間 入院費用
3割負担の場合 高額療養費制度
を適用した場合
D1日あたりの費用 Eめやす窓口支払総額 Hめやす自己負担総額(一般所得・70歳未満)
    昇順 降順 昇順 降順 昇順 降順 昇順 降順 昇順 降順  
その他の悪性新生物<腫瘍>

前立腺がん/食道がん/卵巣がん など

680,000 50,000 17.6 15,900 279,300 86,700
その他の心疾患

不整脈/心不全/心房細動 など

1,013,000 48,600 25.7 16,700 428,700 91,700
その他の消化器系の疾患

逆流性食道炎/クローン病/胃腸炎 など

1,277,000 38,800 9.5 13,600 129,400 81,700
その他の損傷及びその他の外因の影響

脱臼/身体のケガ・傷 など

693,000 24,000 19.4 12,300 238,100 85,400
糖尿病

糖尿病 など

3,289,000 18,900 26.8 8,100 216,300 84,600
気管,気管支及び肺の悪性新生物<腫瘍>

肺がん(肺癌) など

169,000 17,800 17.6 16,700 293,000 87,200
良性新生物<腫瘍>及びその他の新生物<腫瘍>

上皮内がん/子宮筋腫/血管腫 など

518,000 16,000 13.9 19,800 275,200 86,600
虚血性心疾患

狭心症/急性心筋梗塞 など

720,000 15,300 8.6 28,600 245,900 85,600
症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの

頭痛/嘔吐/腹水 など

518,000 14,400 23.8 7,700 184,200 83,600
その他の内分泌,栄養及び代謝疾患

脚気/低血糖症/肥満症 など

411,000 13,000 25.4 9,600 244,600 85,600
胃の悪性新生物<腫瘍>

胃がん(胃癌) など

196,000 12,500 19.3 15,600 301,100 87,500
結腸の悪性新生物<腫瘍>

大腸がん(大腸癌) など

196,000 11,800 16.1 16,700 269,000 86,400
胆石症及び胆のう炎

胆石症/胆のう炎 など

71,000 11,500 16.5 16,200 266,800 86,300
その他の妊娠,分娩及び産じょく

帝王切開/妊娠糖尿病 など

114,000 10,700 11.3 11,300 127,100 81,700
その他の循環器系の疾患

解離性大動脈瘤/食道静脈瘤 など

157,000 9,800 18.1 26,900 487,600 93,700
その他の腎尿路系の疾患

膀胱炎/尿道炎 など

297,000 8,600 17.4 9,700 169,100 83,100
糸球体疾患及び腎尿細管間質性疾患

ネフローゼ症候群/腎盂腎炎 など

107,000 8,500 14.9 11,200 167,200 83,000
悪性リンパ腫

悪性リンパ腫 など

70,000 7,700 25.6 17,900 459,300 92,700
白内障

白内障 など

947,000 7,500 3.2 22,700 72,800 72,800
直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物<腫瘍>

直腸がん(直腸癌) など

92,000 7,000 16.9 18,000 304,700 87,600
単胎自然分娩

単胎自然分娩/出産 など

14,000 6,600 5.6 1,100 6,100 6,100
肝及び肝内胆管の悪性新生物<腫瘍>

肝がん(肝癌) など

56,000 5,900 17.4 15,900 276,200 86,600
乳房の悪性新生物<腫瘍>

乳がん(乳癌) など

232,000 5,700 12.1 18,300 221,100 84,800
高血圧性疾患

高血圧/腎硬化症 など

9,937,000 5,600 23.1 6,800 155,900 82,600
その他の脳血管疾患

脳卒中 など

140,000 5,200 21.9 15,300 335,100 88,600
その他の先天奇形,変形及び染色体異常

無脳症/ターナー症候群 など

110,000 4,600 19.0 16,700 316,900 88,000
皮膚及び皮下組識の感染症

膿皮症/蜂巣炎 など

96,000 4,500 20.5 10,000 205,400 84,300
炎症性多発性関節障害

痛風/関節リウマチ など

522,000 4,400 24.6 10,000 245,800 85,600
その他の眼及び付属器の疾患

緑内障/眼瞼下垂/網膜はく離 など

2,252,000 4,200 5.8 20,600 119,700 81,400
腸管感染症

食中毒/胃腸炎/赤痢 など

98,000 4,100 20.3 10,500 213,200 84,500
傷病分類 主な傷病名 A総患者数 B総入院患者数 C平均在院期間 D1日あたりの費用 Eめやす窓口支払額 Hめやす自己負担総額(一般所得・70歳未満)
3割負担の場合 高額療養費制度
を適用した場合
入院時費用
  • 厚生労働省「医療給付実態調査 平成30年度」「患者調査 平成29年」
  • 厚生労働省 患者調査 平成29年 「閲覧第94表 総患者数,性・年齢階級×傷病中分類別」より
  • 厚生労働省 患者調査 平成29年 「閲覧第16表 推計患者数,入院−外来・診療費等負担区分×傷病中分類×性・年齢階級別」より
  • 平均値は、手術ありと手術なしの単純平均。厚生労働省 患者調査 平成29年 「閲覧第76表 退院患者平均在院日数,性・年齢階級×傷病中分類×手術の有無別」より
  • 試算期間における1日あたり3割負担の場合の入院費用。医療給付実態調査 報告書 平成30年度「統計表_第3表_ 疾病分類別、診療種類別、制度別、件数、日数(回数)、点数(金額)」より
  • 試算期間における入院時の総医療費を3割負担した場合の費用。医療給付実態調査 報告書 平成30年度「統計表_第3表_ 疾病分類別、診療種類別、制度別、件数、日数(回数)、点数(金額)」より
  • 高額療養費制度を適用した場合の金額は、平均在院期間と入院費用 3割負担の場合 Eめやす窓口支払総額を元に、月初(1日)から入院したと仮定し、「区分ウ 標準報酬月額28万〜50万円の方・70歳未満」の条件で計算しています。また、4ヶ月以上入院の場合には、4ヶ月目以降の限度額を44,400円としています。差額ベッド代や食事代、先進医療の費用など健康保険の対象にならない費用は含まれません。詳細は、高額療養費計算を参照ください。
  • 上記「傷病別の入院費用相場一覧」表内の各金額は、算出された値を10円単位で四捨五入した金額です。あくまでめやすとしてご覧ください。

AFH234-2021-0454 7月14日(230714)

いざという時に備え、「安心」を探す

保険を自分で探したい

生命保険 比較

死亡時に遺族の生活費を保障

医療保険 比較

病気・ケガでの入院・手術を保障

がん保険 比較

がんでの入院・手術・通院を保障

引受基準緩和型・
無選択型保険 比較

健康に不安のある方でも

自分で探すより専門家に相談したい

保険のご加入に関するご相談を、専門家がアドバイスいたします!

・自分にピッタリの保険が知りたい!
・今の保険料の負担を軽くしたい!
・持病があるけど保険に入りたい!
・希望の保障内容で見積もりが欲しい!
保険相談

このページの先頭へ