新車購入にあたり販売店から強く勧められ、今まで契約していたところよりかなり保険料が高くなるが補償は手厚いようなので契約することにしました。長期間保険金を請求することもなかったので保険料が安いことが第一とも思われるのですが、万一のケースは予測できないのでそのように決定しました。次回の更新では見直すかもしれません。
(60代 / 男性 / 日産 デイズ / 車両保険あり)
損保ジャパンの
掲載情報はご契約者の意見・感想であり、当社の見解ではありません。当社はいずれかの保険商品を推奨するものではありません。詳細はこちら
新車購入にあたり販売店から強く勧められ、今まで契約していたところよりかなり保険料が高くなるが補償は手厚いようなので契約することにしました。長期間保険金を請求することもなかったので保険料が安いことが第一とも思われるのですが、万一のケースは予測できないのでそのように決定しました。次回の更新では見直すかもしれません。
(60代 / 男性 / 日産 デイズ / 車両保険あり)
保険会社ではなく自動車会社が追加の補償で、保険の等級を下げることなく使用できる様々なサービスが提供されるが、ほかの保険会社(特にネット専業の保険会社)に比べると保険料が高く感じる。
(50代 / 男性 / スバル レヴォーグ / 車両保険あり)
全般的に他の保険会社よりは安く、加えてゴールド免許などの特約の特典もよい。また年齢構成も多岐にわたり21歳以上の保険料も格安であり、自分の年齢の50代についても他社より安い。決定的によいところは等級レベルに対する保険料が他社に比べて安いところで、継続するとさらに安くなるところがよい。
(50代 / 男性 / 日産 キックス / 車両保険あり)
ダイレクト型の保険に比べると割高であるが、全国に代理店や支社がまんべんなく配置されており国内であればどこで事故を起こしたとしたとしても迅速に対応してもらえる。加入時の説明や更新時のオプションの提案なども丁寧でわかりやすい。自分が事故を起こしたときの対応も優れていて保険料は高いが安心して運転することができる。
(50代 / 男性 / 日産 スカイライン / 車両保険あり)
毎回出来るだけ負担が軽減されるように必要最低限の補償内容と使用状態に合わせた年齢条件などの割引を目一杯使って保険を更新しているが、割引率はやや不満。ただ以前通販サイトで保険料を比較したがあまり大きく差は出なかったし、もしもの時には会社が大きい方が相手との交渉も有利なのではと考えている為、新興の保険会社への抵抗感もある。
(50代 / 女性 / ホンダ トゥデイ / 車両保険あり)
事故時の弁護士費用など手厚い保険内容になっているのでその分金額も高めに設定している感じがある。自分専用の車ではなく自分以外も運転するのでそのオプションをつけていることもあり、また他社と比較してもダイレクト型の保険ではないので保険料は割高だと感じる。割高だと感じる。等級も高いしゴールド免許にもかかわらず割引等は低い気がする。
(40代 / 女性 / スズキ スイフト / 車両保険あり)
保険料は前回よりも倍増いたしましたが価格には満足しています。 一般車両と車対車と比べても金額はあまり変わりがなかったので一般車両にしました。 保険料はどこの社も同じようなものでしょうけれどダイレクト型は個人的に少し心配なので、値は少し張りますがここに落ち着きました。 今のところこの金額には満足しております。
(60代 / 男性 / 日産 デイズ / 車両保険あり)
保険料など気にならないくらい対応が良い。事故を起こした時の対応が親切で丁寧、そして迅速だった。また私が当事者なのに成り代わって対応してくれて全然手間がかからない。担当者によるのか会社の気質なのか他の保険会社にもはいった事もあるが比べものにならない。とにかくもしもの時は圧倒的な対応をしてくれるので頼りにしている。
(50代 / 男性 / ホンダ FIT (フィット) / 車両保険あり)
それまでは車両保険なしで価格重視のネットダイレクト保険だったが、今回は代理店(新車ディーラー)で車両保険も付けた。結果保険料は数倍になったが安心も大きく納得できる範囲になった。迂闊なことに実際に車両保険を使用することになったわけだが、仮に保険なしで全額自己負担で修理した場合と、保険適用だが後の等級ダウンに伴う保険料負担増などを総合すると約1/3の負担で済んだ計算になる。
(60代 / 男性 / スバル スバル XV / 車両保険あり)
\ この保険会社が気になった方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方はこちら /
ロードサービスなどのメリットがコスト削減になり消去されたようで、それを求めると保険料が上昇すると説明を受けた。実際コストカットによる実質レベルダウンの補償内容に格下げされたが、ロードサービスの必要になった事態はここ20年以上発生していないので、他社比較の煩雑さを考えて妥協した。
(50代 / 男性 / 日産 エクストレイル)
特約を付けているから当たり前ですが,事故時に代車を借りても保険でカバーできるので安心です。代車に関しては今まで3回ほど利用しています。そのほか、娘がフィットを運転していたときに事故にあい前部を大きく損傷したときは車両保険を最大限出すので修理をあきらめて新車を購入したらどうですかとの提案ももらいました。結局修理したのですが,提案には感謝しています。
(60代 / 男性 / ホンダ N-BOX カスタム / 車両保険あり)
無理のない範囲でなるべく自分にあった保険内容を選べていると思う。もしも事故にあったときなどは、弁護士に依頼しなくてはならない場面も増えているようなので加入している。また、一緒に暮らしていない子供が帰省したときも私の車に乗れるようになっているのでこれは良かったと思っている。ただ、保険を使うと次回保険料が高くなるのでこれは嫌だなと感じてる。
(60代 / 女性 / スズキ ソリオ / 車両保険あり)
他の保険会社に比べると相対的に補償内容が手厚いイメージ。自動車の装備によって補償内容が違っており、より最近の自動車装備であると補償が厚くなるところがある。また、家族構成による 補償内容も他社と比べてよりいい補償内容である。補償内容の構成も多岐に渡って選びやすいというのも満足度が高い。
(50代 / 男性 / 日産 キックス / 車両保険あり)
対人、対物無制限で弁護士特約も付いている。ロードサービスも充実しているので、事故時だけでなく、車の故障時にも対応してもらえる。運転者を自分と配偶者限定にしたら、割引率も高い。自走不能となった際のレッカー移動や帰宅時の交通手段の補助もあるので、安心して乗ることができる。新車で購入したら新車割引も一定期間受けることができた。
(50代 / 男性 / 日産 スカイライン / 車両保険あり)
車が古いので今更新規で保険会社を変更すると、車両保険に入れないので毎回更新プランに車両保険がついているのはありがたい限り。今時の、人に関する補償内容は一通り補償されており、更新のたびに現状と比較して新しい内容を提示してくれているので毎回新しい補償内容を含めて検討しやすいし、時代に合わせて補償内容を改善している会社だと信頼している。
(50代 / 女性 / ホンダ トゥデイ / 車両保険あり)
必要と思われるロードサービスや、無保険車事故補償、当て逃げ事故補償をはじめ、弁護士費用等自分が必要と思われる内容を付帯で来て、内容的には満足した。
(60代 / 男性 / ホンダ フリード + ハイブリッド / 車両保険あり)
事故時の弁護士費用、故障した際の修理費を補填、故障した際に運搬費用がついてくる特約などを入れている、特に変わった保険内容ではないので普通だと思う。
(40代 / 女性 / スズキ スイフト / 車両保険あり)
自動車保険の更新に際してディーラーの保険担当者はまず当方の希望をじっくり聞いてくれる。当方としては、相手への死亡・傷害に関する賠償に万全を期し、示談交渉についても弁護士費用のカバーを希望している。一方、搭乗者については当方の持つ生命保険特約を生かして自動車保険でのカバーをしないほうがよいとのアドバイスをくれる。無駄な特約で保険料を捨てることがなく、助かっている。
(60代 / 男性 / ホンダ FIT (フィット) / 車両保険あり)
車両保険適用の結果、免責分と後の等級ダウン以外の自己負担なく完全に修理されたが、同時に注意点にも気が付いた。車両の損傷は事故そのもの以外にもレッカー作業によってできた損傷もあり得るということ。そしてこれが車両保険の適用範囲になるかどうかは保険の内容によるということ。もう1つは修理期間中に代車をどうするかという代車特約の存在。
(60代 / 男性 / スバル スバル XV / 車両保険あり)
\ この保険会社が気になった方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方はこちら /
担当者が定期的に連絡してくれる。保険料が上がることや、変更したほうが良い補償内容などアドバイスをくれるので助かります。
(50代 / 男性 / スズキ ソリオ)
説明資料を作成して加入時に説明してくれたため、とてもわかりやすかった。特に保険は実際に事故が起きた場合、補償の対象外となったら困るため、こうした取り組みはとても良いと思った。また、DMを定期的に送ってくれるため契約後に疎遠になることもなくて信頼できる存在である。
(30代 / 男性 / トヨタ タンク / 車両保険あり)
引っ越しをして住所を変更する際に保険代理店と損保ジャパンへ連絡をした。引継ぎも早くすぐに対応をしてくれた。その際にオプションで自転車の保険を検討していたので電話で追加契約したのだが免許を持っていない小さい子供でも保険利用が可能かなど不明点を分かりやすく教えてもらえた。不明なことなど丁寧に教えてもらえるので顧客対応はしっかりしている印象がある。
(20代 / 女性 / トヨタ ヴォクシー ハイブリッド / 車両保険あり)
毎年、年始には年賀状が届くことが嬉しい。職場に車の保険に関する書類を提出する際も、電話連絡をしたらすばやく必要車類を郵送してくれて助かった。契約内容を変更したいときも、電話一本ですぐに対応してくれた。また、そのときに保険料を安くするプランを提示してくれた。そのプランに変更することになったときも、家にすぐに来てもらい、簡単に変更できてよかった。
(30代 / 女性 / トヨタ アクア / 車両保険あり)
とても良かった。 まず契約時の手続きや補償内容の説明などの情報をスピーディーにわかりやすく説明していただいた。 また契約手続きもすぐに終わり満足出来た。 連絡頻度もちょうど良く、無理な勧誘も一切無いため保険会社を決めるにあたって一番重視していた項目で満足出来た。
(30代 / 男性 / 日産 ノート / 車両保険あり)
DMやメールでのやりとりはしたことがなく、毎回電話で問合せしているが対応が早くて印象が良い。インターネット上より直接会って話したほうが個人的には安心できる。担当者がとても信頼できるので、3年後も更新しようと思っている。
(30代 / 女性 / スズキ ラパン / 車両保険あり)
契約内容について電話ではイメージしにくかったが、後日パンフレットが届き分かりやすく記載してあった。また、そのパンフレットに自分が契約してる内容や 気になってる補償にマーカーが引いてあったり、付箋を貼ってくれていて、すごく親切に対応してくれた。その後日電話があり、補償内容が理解できたか、親切に確認の連絡があって良かった。
(30代 / 男性 / ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
最初に契約した時の営業担当の方の対応が良く、契約を続けている。契約更新の面倒な書類でも、分かりやすい説明をしてくれる。また、無駄な勧誘がないので安心してやり取りができる。素晴らしい対応だと感じている。
(30代 / 男性 / スバル インプレッサ G4 / 車両保険あり)
保険の更新時期に見直しの必要がないか、DMで知らせてくれる。その際、今のプランと、保険会社で考えてくれた推奨プランを載せてくれて比較できるようになっていて分かりやすい。推奨プランとは言ってもいたずらに保険料が高くなるようなプランだったりオプションを追加されたプランということはなく、年齢制限の枠が変更とならないか?(免許取り立ての年齢よりも安くなる)免許証の色に変わりはないか?という設問もあり、個人として見てくれているように思う。
(20代 / 女性 / ダイハツ ミラ ココア / 車両保険あり)
更新が近づいてきたらお知らせの書類が届く。今のまま契約更新の場合の保険料金額、あとはオススメの保険プランも記載されていて比べやすく親切。解約する場合の手続き方法も記載されているので、更新しない場合はありがたい。紙の書類を停止して全てネット確認にすると少し保険料も安くなるみたいだがやはり手元にわかりやすい書類があるほうが自分にはあってる。
(30代 / 女性 / ダイハツ ムーヴラテ)
\ この保険会社が気になった方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方はこちら /
自分が加害者の事故の際は動揺してどう対応すべきか判断できなかったが、懇切丁寧に助言してもらえた。夜間でも何度も連絡してくれたので心強かった。自分が被害者になった事故の際には相手が無保険だったが、特約を付けていたので自分で交渉することなく、解決に導いてもらえた。的確な助言と迅速な対応に励まされた。
(50代 / 男性 / 日産 スカイライン / 車両保険あり)
高速道路で追突事故に遭い、コールセンターへ事故連絡とレッカー手配を頼みましたが直ぐにレッカーが到着。レッカー車の運転手から運び先の問い合わせと車の荷物等について指示があった。ショック症状から救急搬送される旨をコールセンターへ一報。搬送先へ代理店から今後について連絡があった。 その後、通院や車(全損)等、何度も詳細な打ち合わせがあり、保険金支払いまで丁寧に対応していただけた。
(50代 / 男性 / トヨタ ルーミー)
事故発生時の連絡については、補償内容を確認したうえで保険適用できる旨を教えて頂きとても安心しました。また、保険金の支払いも驚くほどスピーディーで大変良かったと思います。ただ、最初はオペレータをつなぐことができましたが、その後はAIやチャットによるやりとりになり、手続きが進んでいるのか十分に確認できず不安を感じることがあった。
(50代 / 男性 / 日産 エクストレイル / 車両保険あり)
事故後すぐに保険会社に連絡し事故対応にあたっていただきました。先方とのやり取りもすべてお任せできたので本当に助かりました。自分の車の修理もすぐに対応してもらえ、保険料の支払いもとても迅速にスムーズに進んだと思います。また、様々なアドバイスや、事故対応の進行具合も連絡してもらえたので本当に安心出来ました。
(50代 / 男性 / 日産 セレナ / 車両保険あり)
事故が発生した際の最初の説明もわかりやすく、行動基準が、すぐに理解できました。また、事故発生後の対応や連絡事項もタイムリーにあり、安心できる内容でした。やりとりもラインを使ったチャットが開設され、いつでも気軽に質問や状況伺いをすることができました。金額の処理が終わった後、最後のご挨拶も好感がもてる内容であり、契約していてよかったと感じました。
(50代 / 男性 / 日産 ノート / 車両保険あり)
事故を起こして連絡した時の、初期対応はコールセンターの方の応対が良かったと思う。その後示談交渉もほとんど保険会社に任せてできた。事故の内容も担当者が、色々詳しく聞いきたがさすが保険のプロという対応で落ち着いて話しをすることができた。
(50代 / 男性 / トヨタ シエンタ / 車両保険あり)
自分以外の親族が運転していたときに、ぶつけられる事故が発生した。初期対応の段階では被害者の立場にたった対応とは思えなかった。保険会社へクレームをつけたところ、一変して担当者の上司が新たな担当者となり、現場検証の立ち合いを含めて、ベターな対応をしてくれた。担当者による違いはどのような場合でも起こりえるが、少し嫌な感じはした。それ以降の対応は問題ない。
(60代 / 男性 / 日産 バサラ / 車両保険あり)
初期対応としては今後の対応や事故で焦っている相手を安心させるような対応をしてくれた。大丈夫ですか?お怪我はないですか?安心してくださいね、はとても親身で安心し落ち着きが取り戻された。加害者への連絡も私を通さずに行われており、相手の保険会社との調整、相手本人への調整もすべて損保ジャパン日本興亜が行い、何も対応せず終了。保険料も申請後2週間以内に振り込み案内がありすべてがスムーズだった。
(30代 / 男性 / 日産 ノート / 車両保険あり)
手際よく、通院や警察関係への連絡などこちらが戸惑うことがないように手配してくれたので満足してます。ここがよかったので全体としては好印象なのですが、そのあとが、保険金の支払い内容の説明はくわしいことはわからなく、とにかく印をはやく押してもらいたいという印象をうけたので、この評価にしました。軽傷だったので納得はしていますが、大事故だったらもう少し評価が低くなっていたと思います。
(50代 / 男性 / レクサス ES / 車両保険あり)
事故した時に保険会社に連絡し初期対応してもらったがわかりやすく説明してくれたのでとても良かったです。保険会社に電話する時は電話に慣れていないのでコミュニケーションが不安だったけど何も問題なくコミュニケーションが出来たと思います。事後処理の対応はとても早く素晴らしいと思いました。早く丁寧に対応してくださり、よかったです。
(30代 / 男性 / ダイハツ タントカスタム / 車両保険あり)
\ この保険会社が気になった方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方はこちら /
\ この保険会社が気になった方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方はこちら /
\ 保険会社を迷っている方は /
\ 気になる保険会社がある方は /
Copyright c Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
保険料は高いが迅速に対応してくれているし、保険の適用も早い。保険代理店を通じて入っているため適用範囲などを丁寧にわかりやすく説明してくれるので、必要なときに範囲外だったということがないのが良かったと感じている。保険はいざというときの安心料なので多少高くてもしょうがないと思っているし、年々下手になる自分の運転への備えでもある。
(60代 / 女性 / スズキ ソリオ / 車両保険あり)